モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/編集についての話し合い
をテンプレートにして作成
開始行:
[[編集についての話し合い]]
-カードページ、画像形式について -- &new{2011-10-14 (金) ...
--[[カード/画像圧縮比較]] pngか、jpgか -- &new{2011-10-...
--他Wikiの主流がPNGになりつつありますのでPNGでいきたいの...
---了解です。GoogleChomeだとデッキ編成の状態で右クリック...
---あったんだ・・・了解です。ページが重くなりそうでしたら属...
---属性別に分けるのは良いですね。でも目的の情報にたどり着...
---ページ分割があるかもしれないってことで、画像を全て[[カ...
--↑他ページから転載しておきました -- &new{2011-10-14 (金...
-レイアウトなんとかなんないのかな?swiki自体変なのしかな...
--今のところ気になる点は、メニュー下の黄色の帯が目に痛い...
---swikiサーバーレスポンス悪くないよ?ページが重いのはPC...
---テーブルで削るとすればLv毎の増加量とコメント部分ですが...
--気に入らないなら文句書き込まないで自分で作ったら? -- ...
-属性に分けようと提案した者ですが、今見たら無属性がわりと...
--個別ページ作っても、内容は寂しいですよねぇ。現状はカー...
---私の環境だとLv毎の増加量とコメント消した[[ノーマル]]が...
--すみません、見てませんでした。コメント項目を残してノー...
---被ったみたいです申し訳茄子。%%Lv上昇量の列は消して、#t...
-アルバムからコメントを引っ張ってきたら、横幅のレイアウト...
--テーブル連結するとサイズ指定無視されるみたいです、現状...
---連結が影響していたとは。ありがとうございます。今のレイ...
-カード1枚1枚にページ作ってタグ付けたらものすごく便利にな...
--ナイスアイデア!しかし遊戯王みたいにカードの情報量が多...
--カードにレベル以外の要素が無い、レベルによる戦闘力上昇...
-あとはジャバデッキみたいに特殊なデッキをサンプルデッキみ...
--なるほど、今後デッキを投稿したい方のためにも、ページや...
-メニューバーにデッキの項目作ってみました。文字とか好きに...
-カード個別にした場合、動線はどうなるかな。一覧から行くと...
--アップデート毎に三ヶ所訂正するのは編集の負担になりそう...
---一覧には上昇率が一定の今は最大値要らないと思う -- &ne...
-初心者向け情報をシステムから独立させて、カードの見方や戦...
--追記・公式ヘルプでわかりにくいところを補う感じ -- &new{2...
--良いではないか。CBT終了でやることないしね (^^) -- &new...
-初心者ガイドの2つのページ、内容がかぶったりで始めて見る...
--もう1ページ作る予定だから、そっちに一部移動させたりす...
---それがいいと思う、期待してます (^_- -- &new{2011-10-2...
-管理者パスある方、[[初心者ガイド]]の題をチュートリアルに...
--編集お疲れ様です。変更しました。 -- [[管理者]] &new{201...
-公式の発表ではカードが定期的に増えるみたいだし、今のうち...
-カード別ページは他のwikiでやってるみたいだからここは一覧...
--ページが重くなければいいんだけど、初期の頃、テーブルが...
-個別カードのページをそれぞれ作って、まとめページに読み込...
--アンカーリンク飛ばせるかテスト[[サンプル>サンプル#o6198...
---うまくいった^^; -- &new{2011-11-25 (金) 23:25:52};
--編集者が混乱しないのであれば良い方法だと思う。やるなら...
--確かに一理ある。しかし今の状態だとページが少なくてテキ...
-カードデータが大幅に変更されてるみたいだから一度リセット...
--思ったより内容が変わるみたいなので、データを一度抜きま...
-画像についてはCBTとの差分があるので、まとめてアップしな...
--画像はアップしなおしました、画像番号が変わってたので表...
-カードの新しいデータ入れ終了~ -- &new{2011-12-13 (火) ...
-システムの選択肢が多すぎる気がする。ページを開いたら数行...
--ぶっちゃけ、このゲームカード情報しかないんだよね -- &n...
-カードページを個別に作成し、他ページで読み込む方法を[[ブ...
--#contentsが使いたかったので少しブサイクですが、読み込み...
--前からあった案だしいいんじゃない?属性別のページも作り...
--属性別でありがたいです -- &new{2012-01-20 (金) 04:11:5...
-新カード追加お疲れ様です。画像付きの一覧ページが当方PCス...
--ランク別のノーマルクリックしてしまったらガッカリするか...
--その作ったページってのは結局「属性+ランク」で細分化し...
--ランク別のノーマルは撤去してくれw事故死するw -- &new...
--属性別の無属性も重いですが・・・。 -- &new{2012-01-21 (土...
--昨日、一部カード追加した者ですが、ランク別は一覧表だけ...
--あまり情報を細分化するのも良くないと思う。属性別で重い...
---↑カードが少ないページがあるって事ね -- &new{2012-01-2...
---では、あまり細かく分けるのはやめて無属性だけ分ける方向...
-カードのコメントなんだが、流石にツリー形式は見づらいので...
--確かにそうかもしれない。でも今から変更するのはしんどい...
---気付いた人がこつこつ変える感じで…。TCGのwikiって、カー...
---例えば、カードについて質問が投稿されて、それに対する返...
-カードを個別ページに移行したので''[[モンスター...
-遅くなったが新カード追加乙 -- &new{2012-01-21 (土) 22:3...
-公式ヘルプとシミュサイト追加 -- &new{2012-01-25 (水) 00...
-もうスレwikiはみていない可能性があるのでこちらに書かせて...
-[[手札カード出現確立]]をシステムに加えました。邪魔であれ...
--誤字がありました。管理人さん、見てたらリネームお願いし...
---手札カード出現確率になってますよ -- &new{2012-02-01 (...
---正しい名前で新しく作って、内容を移したようです -- &ne...
-システム→オートプレイから個人の広告サイトに繋がっていま...
--削除しておきました -- &new{2012-02-02 (木) 01:30:41};
-ランク別一覧(現在折りたたみされてるページ)ですが、重い...
--MenuBarランク別の各ページへのリンクをコメントアウトしま...
-カード追加終わりました。修正や、使い方考察などお願いしま...
-メニューから公式へのリンクが外されていましたので復帰。外...
-脱初心者へ の項目にチートサイトへのリンクがあったので削...
-ヴァイスのコメント欄のような煽る奴なんとかならんかねぇ、...
--見つけたら即斜線消しでいいんじゃないかな。煽りもそうだ...
--コメントアウトでもいいと思うよ、私、コメントでも見苦し...
--意見サンクス、前後おかしくならない様、適宜に行きます --...
--見苦しいだけの理由で削除されまくてって大切なことが消え...
---それをシェルタに書いたから消されたと何故気づかないので...
-直接コメント編集する際は斜線で非表示するなりして議論内容...
-ハニワンダー、ナイトウォーカー、アガレス、ダークドラグー...
--一通り戻しておいた。シェルタドラゴンのとこは判断が難し...
-なんか些細なネタも即削除、みたいな編集してる人いるけど、...
--でも解説すべき所にネタはいらないよね -- &new{2012-04-2...
-各属性のページにある初心者向けor上級者向け、って項目が何...
-サルーインのコメント荒れてますけど、解説に対するただのい...
-ハーデスの記事が見難い、間違い記述あるから以前の編集記事...
--wikiを自分のHPと勘違いしてる人がいて、自分に気に入らな...
-ちょこちょこ改変されてるみたいだけど、各属性の~者向けっ...
--確かに、○級者向けと決めてしまうのはどうかと思うね。どっ...
---連投。今見てきたけど、属性カードページにあるのは確かに...
---あれって、属性ページに「どんなタイプ?」ができた後に模倣...
---連投。欲を言えば、各カード解説で不用意に荒らす、という...
-アレクサンダーのコメント、早朝にみたのと今見たのでは内容...
--昼⇒夕方の間に再度編集くらってるんだぜ、これ。2回目は真...
--いつまでも学習しない編集気取りがいるな。アレクサンダー...
-初心者ガイドあるのに基本的戦術(初心者)なんているの? し...
-トップのコメントとアンケートっていらなくない?? -- &ne...
-一時期、反転コメでモルダバ推す気持ち悪い奴いるってあった...
--「モルダで6k出ますよ」「狙うでクリ率上げたほうがいいで...
---やんわりと書いても増長してただけだと思うがね。誰彼構わ...
-先行公開分追加しときましたけど、画像は実装された後でいい...
--おつ。後でいいと思うよ -- &new{2012-05-02 (水) 20:34:2...
-属性一覧ページをカード数が多くなったので分割するつもりで...
--量が多くてどうしても重いので、分けていきます -- &new{2...
-新カード登録終了です。先取り情報のカード登録があったので...
--乙です。今回追加カード数多すぎだろ・・・ あと、プリマドン...
---登録時失敗したようですスミマセン。名称修正しました。 -...
-記事についてコメで叩いてる連中って、結局のところ編集者に...
--気持ちは分かるけど妬みとかそういう言葉を使っちゃうとそ...
-最近、厳粛なwikiにしようと使命感を燃やす人がネタやユーモ...
-恐竜の画像差し替え、パスが掛かってて出来ない模様 -- &ne...
--差し替えました。 -- &new{2012-06-27 (水) 18:19:12};
---thx~ -- &new{2012-06-29 (金) 14:45:07};
-フロントページの「質問は~」「雑談は~」の所に「よくある...
-名前が間違えてます パスが掛かってて修正できませんのでお...
カードロイドアサルト→ガードロイドアサルト。新追加カードの...
--自己レス 追加だけしたので古い名前違いの方、パスしって...
--もろもろ変更しておきました。 -- &new{2012-08-02 (木) 1...
---遅くなったけどthx -- &new{2012-08-09 (木) 19:37:16};
-余談ですけどスキル文等のテキストはコピペが正確ですね。ア...
-×ビットヴァイパー ○ピットヴァイパー
例によってパスワードで修正できませんのでお願いします -- ...
-編集で「攻撃開始時」→「攻撃の開始時。」とか、「~にする...
--害がある訳じゃないし、やりたい人にやらせておけばいいん...
--句読点の追加で差分が更新されるのは勿体ないかと。 -- &n...
-新規カード、修正お願いします
○Dark Ixion
×Dark lxion -- &new{2012-09-16 (日) 17:39:40};
--エルでは無くアイです、お願いします -- &new{2012-09-19 ...
--もろもろ修正しました。 -- [[管理人]] &new{2012-09-20 (...
-エルダーマムティの欄
アイストロルがダブってたので修正しました -- &new{2012-10...
-マップ・地形属性ページの大部分が徒に削除されています。
確かに古い情報が多かったのですが、変更点を編集するのでは...
現在も使われているマップデータは残すべき。 -- &new{2012-...
--すみません消しすぎました;;
マップの特徴については新しいものを書いておきました。
画像は新しいものが見つけられずできていませんorz -- &new{...
---MAPの画像は見つけるより自分で作るんじゃないか。
以前の画像も自分で作ってたみたいだし。 -- &new{2012-11-0...
--全体的なイメージが掴めた方が良いと思い、但し書き付きで...
現在のマップと過去のマップとに分け、再び過去のマップが運...
配置されていない地形について、通常戦と二ヶ国戦で差異があ...
少人数戦のみですが、鉱床配置の項目も編集し、復活させまし...
---マップページ修正ありがとうございました。お手数おかけし...
--もうひとつ、コメントも消えていたので復活させました。 --...
--入れ替えがあるんだから過去とか分ける必要を感じないけど ...
---まるっと削除しちゃったのは、そのせいなのかなと思って。
分けない形式に戻した方が良いのかな。 -- &new{2012-11-02 ...
--該当ページのコメントにも意見があったので分けない形式に...
-初心者ガイド
•二ヶ国戦での基本
•2カ国戦立ち回り
見出し箇所、二ヶ国戦表記に統一お願いします -- &new{2012-...
--ページの名前って管理者パスワードがないと編集できないの...
-EXカードが出たのでその一覧表を作ったほうがいいのでは?
まだ種類が少ないので属性別には分けなくてもいいと思います ...
-狩人の画像NOが6になってるので、1に修正お願いします -- &...
-キーワード能力のところにも書かせていただいたのですが
咆哮系カードのリストとかってどこかにありますか?
もしなかったらどなたか編集できる方作っていただけませんか
コメントで追加の下働きぐらいはさせていただきますのでよろ...
-もうこのwiki編集しねーの? -- &new{2013-01-26 (土) 21:0...
-マップ・地形属性ページを全体的にあれこれ更新しました。
鉱床配置は、四ヶ国戦、二ヶ国戦、練習戦の項目を設け、新配...
マップは、新マップを追加し、現行マップの画像のみ、現状に...
データに穴が多いので、直に編集できない方も、コメント欄に...
-2月8日分の新規カード追加しました。画像の置き方が分からな...
-wiki復活?
長いことNotfoundだったね -- &new{2013-05-19 (日) 06:36:1...
-wiki閉鎖しないの?w -- &new{2013-07-09 (火) 11:10:51};
終了行:
[[編集についての話し合い]]
-カードページ、画像形式について -- &new{2011-10-14 (金) ...
--[[カード/画像圧縮比較]] pngか、jpgか -- &new{2011-10-...
--他Wikiの主流がPNGになりつつありますのでPNGでいきたいの...
---了解です。GoogleChomeだとデッキ編成の状態で右クリック...
---あったんだ・・・了解です。ページが重くなりそうでしたら属...
---属性別に分けるのは良いですね。でも目的の情報にたどり着...
---ページ分割があるかもしれないってことで、画像を全て[[カ...
--↑他ページから転載しておきました -- &new{2011-10-14 (金...
-レイアウトなんとかなんないのかな?swiki自体変なのしかな...
--今のところ気になる点は、メニュー下の黄色の帯が目に痛い...
---swikiサーバーレスポンス悪くないよ?ページが重いのはPC...
---テーブルで削るとすればLv毎の増加量とコメント部分ですが...
--気に入らないなら文句書き込まないで自分で作ったら? -- ...
-属性に分けようと提案した者ですが、今見たら無属性がわりと...
--個別ページ作っても、内容は寂しいですよねぇ。現状はカー...
---私の環境だとLv毎の増加量とコメント消した[[ノーマル]]が...
--すみません、見てませんでした。コメント項目を残してノー...
---被ったみたいです申し訳茄子。%%Lv上昇量の列は消して、#t...
-アルバムからコメントを引っ張ってきたら、横幅のレイアウト...
--テーブル連結するとサイズ指定無視されるみたいです、現状...
---連結が影響していたとは。ありがとうございます。今のレイ...
-カード1枚1枚にページ作ってタグ付けたらものすごく便利にな...
--ナイスアイデア!しかし遊戯王みたいにカードの情報量が多...
--カードにレベル以外の要素が無い、レベルによる戦闘力上昇...
-あとはジャバデッキみたいに特殊なデッキをサンプルデッキみ...
--なるほど、今後デッキを投稿したい方のためにも、ページや...
-メニューバーにデッキの項目作ってみました。文字とか好きに...
-カード個別にした場合、動線はどうなるかな。一覧から行くと...
--アップデート毎に三ヶ所訂正するのは編集の負担になりそう...
---一覧には上昇率が一定の今は最大値要らないと思う -- &ne...
-初心者向け情報をシステムから独立させて、カードの見方や戦...
--追記・公式ヘルプでわかりにくいところを補う感じ -- &new{2...
--良いではないか。CBT終了でやることないしね (^^) -- &new...
-初心者ガイドの2つのページ、内容がかぶったりで始めて見る...
--もう1ページ作る予定だから、そっちに一部移動させたりす...
---それがいいと思う、期待してます (^_- -- &new{2011-10-2...
-管理者パスある方、[[初心者ガイド]]の題をチュートリアルに...
--編集お疲れ様です。変更しました。 -- [[管理者]] &new{201...
-公式の発表ではカードが定期的に増えるみたいだし、今のうち...
-カード別ページは他のwikiでやってるみたいだからここは一覧...
--ページが重くなければいいんだけど、初期の頃、テーブルが...
-個別カードのページをそれぞれ作って、まとめページに読み込...
--アンカーリンク飛ばせるかテスト[[サンプル>サンプル#o6198...
---うまくいった^^; -- &new{2011-11-25 (金) 23:25:52};
--編集者が混乱しないのであれば良い方法だと思う。やるなら...
--確かに一理ある。しかし今の状態だとページが少なくてテキ...
-カードデータが大幅に変更されてるみたいだから一度リセット...
--思ったより内容が変わるみたいなので、データを一度抜きま...
-画像についてはCBTとの差分があるので、まとめてアップしな...
--画像はアップしなおしました、画像番号が変わってたので表...
-カードの新しいデータ入れ終了~ -- &new{2011-12-13 (火) ...
-システムの選択肢が多すぎる気がする。ページを開いたら数行...
--ぶっちゃけ、このゲームカード情報しかないんだよね -- &n...
-カードページを個別に作成し、他ページで読み込む方法を[[ブ...
--#contentsが使いたかったので少しブサイクですが、読み込み...
--前からあった案だしいいんじゃない?属性別のページも作り...
--属性別でありがたいです -- &new{2012-01-20 (金) 04:11:5...
-新カード追加お疲れ様です。画像付きの一覧ページが当方PCス...
--ランク別のノーマルクリックしてしまったらガッカリするか...
--その作ったページってのは結局「属性+ランク」で細分化し...
--ランク別のノーマルは撤去してくれw事故死するw -- &new...
--属性別の無属性も重いですが・・・。 -- &new{2012-01-21 (土...
--昨日、一部カード追加した者ですが、ランク別は一覧表だけ...
--あまり情報を細分化するのも良くないと思う。属性別で重い...
---↑カードが少ないページがあるって事ね -- &new{2012-01-2...
---では、あまり細かく分けるのはやめて無属性だけ分ける方向...
-カードのコメントなんだが、流石にツリー形式は見づらいので...
--確かにそうかもしれない。でも今から変更するのはしんどい...
---気付いた人がこつこつ変える感じで…。TCGのwikiって、カー...
---例えば、カードについて質問が投稿されて、それに対する返...
-カードを個別ページに移行したので''[[モンスター...
-遅くなったが新カード追加乙 -- &new{2012-01-21 (土) 22:3...
-公式ヘルプとシミュサイト追加 -- &new{2012-01-25 (水) 00...
-もうスレwikiはみていない可能性があるのでこちらに書かせて...
-[[手札カード出現確立]]をシステムに加えました。邪魔であれ...
--誤字がありました。管理人さん、見てたらリネームお願いし...
---手札カード出現確率になってますよ -- &new{2012-02-01 (...
---正しい名前で新しく作って、内容を移したようです -- &ne...
-システム→オートプレイから個人の広告サイトに繋がっていま...
--削除しておきました -- &new{2012-02-02 (木) 01:30:41};
-ランク別一覧(現在折りたたみされてるページ)ですが、重い...
--MenuBarランク別の各ページへのリンクをコメントアウトしま...
-カード追加終わりました。修正や、使い方考察などお願いしま...
-メニューから公式へのリンクが外されていましたので復帰。外...
-脱初心者へ の項目にチートサイトへのリンクがあったので削...
-ヴァイスのコメント欄のような煽る奴なんとかならんかねぇ、...
--見つけたら即斜線消しでいいんじゃないかな。煽りもそうだ...
--コメントアウトでもいいと思うよ、私、コメントでも見苦し...
--意見サンクス、前後おかしくならない様、適宜に行きます --...
--見苦しいだけの理由で削除されまくてって大切なことが消え...
---それをシェルタに書いたから消されたと何故気づかないので...
-直接コメント編集する際は斜線で非表示するなりして議論内容...
-ハニワンダー、ナイトウォーカー、アガレス、ダークドラグー...
--一通り戻しておいた。シェルタドラゴンのとこは判断が難し...
-なんか些細なネタも即削除、みたいな編集してる人いるけど、...
--でも解説すべき所にネタはいらないよね -- &new{2012-04-2...
-各属性のページにある初心者向けor上級者向け、って項目が何...
-サルーインのコメント荒れてますけど、解説に対するただのい...
-ハーデスの記事が見難い、間違い記述あるから以前の編集記事...
--wikiを自分のHPと勘違いしてる人がいて、自分に気に入らな...
-ちょこちょこ改変されてるみたいだけど、各属性の~者向けっ...
--確かに、○級者向けと決めてしまうのはどうかと思うね。どっ...
---連投。今見てきたけど、属性カードページにあるのは確かに...
---あれって、属性ページに「どんなタイプ?」ができた後に模倣...
---連投。欲を言えば、各カード解説で不用意に荒らす、という...
-アレクサンダーのコメント、早朝にみたのと今見たのでは内容...
--昼⇒夕方の間に再度編集くらってるんだぜ、これ。2回目は真...
--いつまでも学習しない編集気取りがいるな。アレクサンダー...
-初心者ガイドあるのに基本的戦術(初心者)なんているの? し...
-トップのコメントとアンケートっていらなくない?? -- &ne...
-一時期、反転コメでモルダバ推す気持ち悪い奴いるってあった...
--「モルダで6k出ますよ」「狙うでクリ率上げたほうがいいで...
---やんわりと書いても増長してただけだと思うがね。誰彼構わ...
-先行公開分追加しときましたけど、画像は実装された後でいい...
--おつ。後でいいと思うよ -- &new{2012-05-02 (水) 20:34:2...
-属性一覧ページをカード数が多くなったので分割するつもりで...
--量が多くてどうしても重いので、分けていきます -- &new{2...
-新カード登録終了です。先取り情報のカード登録があったので...
--乙です。今回追加カード数多すぎだろ・・・ あと、プリマドン...
---登録時失敗したようですスミマセン。名称修正しました。 -...
-記事についてコメで叩いてる連中って、結局のところ編集者に...
--気持ちは分かるけど妬みとかそういう言葉を使っちゃうとそ...
-最近、厳粛なwikiにしようと使命感を燃やす人がネタやユーモ...
-恐竜の画像差し替え、パスが掛かってて出来ない模様 -- &ne...
--差し替えました。 -- &new{2012-06-27 (水) 18:19:12};
---thx~ -- &new{2012-06-29 (金) 14:45:07};
-フロントページの「質問は~」「雑談は~」の所に「よくある...
-名前が間違えてます パスが掛かってて修正できませんのでお...
カードロイドアサルト→ガードロイドアサルト。新追加カードの...
--自己レス 追加だけしたので古い名前違いの方、パスしって...
--もろもろ変更しておきました。 -- &new{2012-08-02 (木) 1...
---遅くなったけどthx -- &new{2012-08-09 (木) 19:37:16};
-余談ですけどスキル文等のテキストはコピペが正確ですね。ア...
-×ビットヴァイパー ○ピットヴァイパー
例によってパスワードで修正できませんのでお願いします -- ...
-編集で「攻撃開始時」→「攻撃の開始時。」とか、「~にする...
--害がある訳じゃないし、やりたい人にやらせておけばいいん...
--句読点の追加で差分が更新されるのは勿体ないかと。 -- &n...
-新規カード、修正お願いします
○Dark Ixion
×Dark lxion -- &new{2012-09-16 (日) 17:39:40};
--エルでは無くアイです、お願いします -- &new{2012-09-19 ...
--もろもろ修正しました。 -- [[管理人]] &new{2012-09-20 (...
-エルダーマムティの欄
アイストロルがダブってたので修正しました -- &new{2012-10...
-マップ・地形属性ページの大部分が徒に削除されています。
確かに古い情報が多かったのですが、変更点を編集するのでは...
現在も使われているマップデータは残すべき。 -- &new{2012-...
--すみません消しすぎました;;
マップの特徴については新しいものを書いておきました。
画像は新しいものが見つけられずできていませんorz -- &new{...
---MAPの画像は見つけるより自分で作るんじゃないか。
以前の画像も自分で作ってたみたいだし。 -- &new{2012-11-0...
--全体的なイメージが掴めた方が良いと思い、但し書き付きで...
現在のマップと過去のマップとに分け、再び過去のマップが運...
配置されていない地形について、通常戦と二ヶ国戦で差異があ...
少人数戦のみですが、鉱床配置の項目も編集し、復活させまし...
---マップページ修正ありがとうございました。お手数おかけし...
--もうひとつ、コメントも消えていたので復活させました。 --...
--入れ替えがあるんだから過去とか分ける必要を感じないけど ...
---まるっと削除しちゃったのは、そのせいなのかなと思って。
分けない形式に戻した方が良いのかな。 -- &new{2012-11-02 ...
--該当ページのコメントにも意見があったので分けない形式に...
-初心者ガイド
•二ヶ国戦での基本
•2カ国戦立ち回り
見出し箇所、二ヶ国戦表記に統一お願いします -- &new{2012-...
--ページの名前って管理者パスワードがないと編集できないの...
-EXカードが出たのでその一覧表を作ったほうがいいのでは?
まだ種類が少ないので属性別には分けなくてもいいと思います ...
-狩人の画像NOが6になってるので、1に修正お願いします -- &...
-キーワード能力のところにも書かせていただいたのですが
咆哮系カードのリストとかってどこかにありますか?
もしなかったらどなたか編集できる方作っていただけませんか
コメントで追加の下働きぐらいはさせていただきますのでよろ...
-もうこのwiki編集しねーの? -- &new{2013-01-26 (土) 21:0...
-マップ・地形属性ページを全体的にあれこれ更新しました。
鉱床配置は、四ヶ国戦、二ヶ国戦、練習戦の項目を設け、新配...
マップは、新マップを追加し、現行マップの画像のみ、現状に...
データに穴が多いので、直に編集できない方も、コメント欄に...
-2月8日分の新規カード追加しました。画像の置き方が分からな...
-wiki復活?
長いことNotfoundだったね -- &new{2013-05-19 (日) 06:36:1...
-wiki閉鎖しないの?w -- &new{2013-07-09 (火) 11:10:51};
ページ名: