モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/メタルチンケ
をテンプレートにして作成
開始行:
[[メタルチンケ]]
-防衛を確保しつつbuffをかけることのできる、高機能かつ高効...
-5コスで「狙う」と3コス防衛が付く強烈なカード。
序盤のスタートダッシュで最も活躍する予感。 -- &new{2012-...
-メリット・・防御カード設定でバフがかかる
デメリット・5コス使って3コス並みのスキルなし防御力 -- &n...
-マイティストライクよりコスト1低く防衛と同時に狙うが付く...
でも複数あると手札で腐りやすい
雷デッキで始まりから終わりまでAPをずっと使い続ける機会っ...
攻撃の代わりにもなるマイティストライクでも十分。
防衛の使用感としてはコスト3のエレキのほうがまだ仕事をし...
-メタルチンケ コスト5 クリ+15%(狙う)。エレキ コスト...
ん~・・割って当たり前割られて当たり前の雷デッキで補助コ...
雷にこれ入れるぐらいならエレキのほうがまだマシ。追加でマ...
--何か勘違いしていないか?このカードはエレキと違って状態...
---状態効果のためだけに防衛一個を3コス程度のスキルなしに...
バニラデッキや火デッキなら貫通ダメージ+クリも少し上がる...
-防衛にセットしつつバフをつけられることと雷属性であること...
-弱くはないけど弱化状態を上書き出来ないのは地味に不便、単...
-なぜマイティの方がコスト高いのか意味不明 -- &new{2012-0...
-弱化状態を上書き出来ない。防御しょぼい。早々と手札にきて...
序盤に引く確率少しでも上げようと3枚入れたら残りが手札で腐...
--言ってることはその通りだけど、メリットに一切触れなきゃ...
--弱化状態を上書きできないのは純粋にデメリットだけど雷で3...
---コスパは優れていて、「高くはないがしょぼいというほどで...
---雷属性で防御3100なら防衛カードとして十分だよ、3100より...
-もちろん強カードなのだが、使う前に期待していたほどには強...
アスフロバニラにメタルチンケ3は強いが、クリ持ちづらくな...
バッテリには当然の3積み -- &new{2012-09-25 (火) 08:35:0...
--アスフロバニラにチンケ3とか何がしたいんだよw -- &new...
---アスフロバニラにチンケ3はありだろ
アスフロは基本的には味方に使うし、チンケの性質上自分がデ...
アスフロは2枚にしないと腐るし、何も工夫がないと2枚目以...
とりあえず思考停止して煽るんじゃなくて自分でも考えろよ --...
-バッテリにいるか?俺はウィスプとスレイプニールだけで十分...
-デッキに3枚入れると残り2枚の使い道がない・・しかも手札に...
1枚だけ入れても今度は序盤に引けなくてなんだこれ状態・・
アドラやエレキなど優秀なスキル持ちカードあるし、普通にマイティ...
-最序盤に全力を発揮するためのカードだから3枚積まないとナ...
でも中央鉱床で強いから唯一無二の性能
2枚目以降はどうすればいいんだ・・・クアールで捨てればい...
-補助をチンケに頼ってるといざ弱化状態になったときに上書き...
雷は誰よりも率先して割りにいくのが仕事なのに
NPCや相手の防衛また攻撃に対する弱化状態を恐れて攻撃できな...
だから雷デッキにチンケは不要 -- &new{2012-09-28 (金) 09:...
--NPCにデバフ防衛いない。敵は特別殴る必要ない。 -- &new{...
-一見効率良いけど2枚目以降が5コス3100の弱防衛だし、上記の...
-出た当初は防衛と同時バフかかるのかすげええって思ってたけ...
入れるなら1枚が妥当。弱化状態に備えてマイティも入れてたほ...
終了行:
[[メタルチンケ]]
-防衛を確保しつつbuffをかけることのできる、高機能かつ高効...
-5コスで「狙う」と3コス防衛が付く強烈なカード。
序盤のスタートダッシュで最も活躍する予感。 -- &new{2012-...
-メリット・・防御カード設定でバフがかかる
デメリット・5コス使って3コス並みのスキルなし防御力 -- &n...
-マイティストライクよりコスト1低く防衛と同時に狙うが付く...
でも複数あると手札で腐りやすい
雷デッキで始まりから終わりまでAPをずっと使い続ける機会っ...
攻撃の代わりにもなるマイティストライクでも十分。
防衛の使用感としてはコスト3のエレキのほうがまだ仕事をし...
-メタルチンケ コスト5 クリ+15%(狙う)。エレキ コスト...
ん~・・割って当たり前割られて当たり前の雷デッキで補助コ...
雷にこれ入れるぐらいならエレキのほうがまだマシ。追加でマ...
--何か勘違いしていないか?このカードはエレキと違って状態...
---状態効果のためだけに防衛一個を3コス程度のスキルなしに...
バニラデッキや火デッキなら貫通ダメージ+クリも少し上がる...
-防衛にセットしつつバフをつけられることと雷属性であること...
-弱くはないけど弱化状態を上書き出来ないのは地味に不便、単...
-なぜマイティの方がコスト高いのか意味不明 -- &new{2012-0...
-弱化状態を上書き出来ない。防御しょぼい。早々と手札にきて...
序盤に引く確率少しでも上げようと3枚入れたら残りが手札で腐...
--言ってることはその通りだけど、メリットに一切触れなきゃ...
--弱化状態を上書きできないのは純粋にデメリットだけど雷で3...
---コスパは優れていて、「高くはないがしょぼいというほどで...
---雷属性で防御3100なら防衛カードとして十分だよ、3100より...
-もちろん強カードなのだが、使う前に期待していたほどには強...
アスフロバニラにメタルチンケ3は強いが、クリ持ちづらくな...
バッテリには当然の3積み -- &new{2012-09-25 (火) 08:35:0...
--アスフロバニラにチンケ3とか何がしたいんだよw -- &new...
---アスフロバニラにチンケ3はありだろ
アスフロは基本的には味方に使うし、チンケの性質上自分がデ...
アスフロは2枚にしないと腐るし、何も工夫がないと2枚目以...
とりあえず思考停止して煽るんじゃなくて自分でも考えろよ --...
-バッテリにいるか?俺はウィスプとスレイプニールだけで十分...
-デッキに3枚入れると残り2枚の使い道がない・・しかも手札に...
1枚だけ入れても今度は序盤に引けなくてなんだこれ状態・・
アドラやエレキなど優秀なスキル持ちカードあるし、普通にマイティ...
-最序盤に全力を発揮するためのカードだから3枚積まないとナ...
でも中央鉱床で強いから唯一無二の性能
2枚目以降はどうすればいいんだ・・・クアールで捨てればい...
-補助をチンケに頼ってるといざ弱化状態になったときに上書き...
雷は誰よりも率先して割りにいくのが仕事なのに
NPCや相手の防衛また攻撃に対する弱化状態を恐れて攻撃できな...
だから雷デッキにチンケは不要 -- &new{2012-09-28 (金) 09:...
--NPCにデバフ防衛いない。敵は特別殴る必要ない。 -- &new{...
-一見効率良いけど2枚目以降が5コス3100の弱防衛だし、上記の...
-出た当初は防衛と同時バフかかるのかすげええって思ってたけ...
入れるなら1枚が妥当。弱化状態に備えてマイティも入れてたほ...
ページ名: