モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> バニラデッキ
Comments/バニラデッキ
の編集
[[バニラデッキ]] -マジックヴァイスも入れるとええよ~ -- &new{2012-02-15 (水) 03:37:21}; -5コスト属性持ちを載せるくらいならヘルハウンド載せないと代用カード無いんだし・・・もしくはブライ -- &new{2012-02-15 (水) 04:35:04}; -かかしを使うくらいならマジックヴァイスだな・・・バニラにこだわらなければ -- &new{2012-02-15 (水) 04:38:37}; -ホエールゾンビの出現で、スキル無しだけだとヒドイ事に… -- &new{2012-02-20 (月) 01:35:47}; -ホエールゾンビ考えるなら 鉄巨人・エンキドゥ・ダイブイーグルなんかは攻撃力・破壊率バニラとほぼ変わらず打てる あと思ったんだけどバニラ=どこでも戦える≒無属性 って感じじゃない? 無はこれとあわせても良いような 改良枠かなんかで ゾディとかエクスデスとかの強めの無属性スキルを書いたらいいんじゃないかなあと思ったり -- &new{2012-03-04 (日) 22:08:15}; --おっと ムーちゃんの存在を忘れていた ホエールゾンビ考えたら ウェアラットよりムーやね -- &new{2012-03-04 (日) 22:09:56}; ---ムーは暗闇のみ除去でホエールゾンビ対策にはならないのではないかい? -- &new{2012-03-05 (月) 11:08:29}; ---ん? 効果は使えなくても スキル持っていればホエール聞かないよ モルダが効果使えなくても使えるように -- &new{2012-03-08 (木) 13:45:28}; ---要するにミニマム喰らっていてもスキルありなら普通に攻撃できる スキルありが多ければミニマム発動される確率が下がる って感じで間接的に対策 もし本気で対策するなら ウィル・オ・ウィスプ積むのが安定だね -- &new{2012-03-08 (木) 13:55:17}; -ここまで色んな属性揃ってるんなら、もし手に入ったらドラゴンヴォイドさんなんかどうだ -- &new{2012-03-17 (土) 22:50:35}; --むしろヴォイドさんがこのデッキのために生まれてきたような気さえ・・ -- &new{2012-03-27 (火) 19:22:11}; -ホントだな -- &new{2012-03-27 (火) 09:44:04}; -バニラの語源間違ってるぞ -- &new{2012-04-19 (木) 13:58:25}; -最近はスキルあり満載のデッキでもバニラ呼ぶ奴が増えてるな。 -- &new{2012-06-06 (水) 06:17:13}; -つまりあれだろ、ジュエルビーストもいれろってことだ -- &new{2012-06-21 (木) 07:29:04}; -バルバロイとかバニラに入るでしょ。あれが腐る事って滅多にないよ -- &new{2012-06-27 (水) 13:16:45}; -バニラデッキとは、スキルを持ち合わせていないカード(バニラカード)を集めたデッキ。 -- &new{2012-08-11 (土) 18:17:24}; -最近の認識は「どこでも安定して使えるデッキ」=バニラみたいになってきてるな -- &new{2012-08-12 (日) 13:02:38}; -バルバロイとか狙うとかバニラ主体のデッキに入れるスキル持ちカードはもしかすると相性がいいかもしれないカードに追加すればいいんじゃないかと 今だってマジックヴァイスがスキル持ちなのに入ってるんだし -- &new{2012-08-13 (月) 19:02:47}; -バニラデッキは攻撃高くて強くて初心者でも簡単に揃えることできるけど、防御を張らないで攻撃ばっかしてクリスタルとりまくって敵集団に勝手に一人突っ込んで死ぬやつが多すぎ 最初にクリスタル400とか500とかとったら前線にいつまでも残らないでサイドにいくなり後ろに下がったり逃げたりしろ -- &new{2012-09-14 (金) 11:49:00}; -アスフロとテンプルガーダー入ってるだけで一線級のデッキに化ける -- &new{2012-09-21 (金) 20:46:15}; -全体的に改稿 ・バニラデッキの定義をスキルなし・格安・安定の3項目に分類。 ・バニラデッキを公言してるデッキによく入っているスキル持ちカードを追加。 -- &new{2012-10-19 (金) 08:05:48}; -ウェアラットをもう少し評価してもいい あれはとどめ刺しやAP無い時の時間指定に乗る、或いは手札回しとかで使う機会は多い 重めになりがちなバニラデッキに入れると、結構役立つと思うで ケンタウロスとエンキドゥがリストに無いのも気になる -- &new{2012-10-19 (金) 13:35:01}; --ウェアラット入れるぐらいならムー入れるだろ。こっちは殴らなくても手札回しできるんだから。勘違いしてる人いるけど、くらやみにかかってなくても補助できる。攻撃-100で事故が減る。 -- &new{2012-10-19 (金) 15:23:16}; --ウェアラットの解説と3コスト攻撃カードを追加しました。 -- &new{2012-10-19 (金) 19:20:01};
タイムスタンプを変更しない
[[バニラデッキ]] -マジックヴァイスも入れるとええよ~ -- &new{2012-02-15 (水) 03:37:21}; -5コスト属性持ちを載せるくらいならヘルハウンド載せないと代用カード無いんだし・・・もしくはブライ -- &new{2012-02-15 (水) 04:35:04}; -かかしを使うくらいならマジックヴァイスだな・・・バニラにこだわらなければ -- &new{2012-02-15 (水) 04:38:37}; -ホエールゾンビの出現で、スキル無しだけだとヒドイ事に… -- &new{2012-02-20 (月) 01:35:47}; -ホエールゾンビ考えるなら 鉄巨人・エンキドゥ・ダイブイーグルなんかは攻撃力・破壊率バニラとほぼ変わらず打てる あと思ったんだけどバニラ=どこでも戦える≒無属性 って感じじゃない? 無はこれとあわせても良いような 改良枠かなんかで ゾディとかエクスデスとかの強めの無属性スキルを書いたらいいんじゃないかなあと思ったり -- &new{2012-03-04 (日) 22:08:15}; --おっと ムーちゃんの存在を忘れていた ホエールゾンビ考えたら ウェアラットよりムーやね -- &new{2012-03-04 (日) 22:09:56}; ---ムーは暗闇のみ除去でホエールゾンビ対策にはならないのではないかい? -- &new{2012-03-05 (月) 11:08:29}; ---ん? 効果は使えなくても スキル持っていればホエール聞かないよ モルダが効果使えなくても使えるように -- &new{2012-03-08 (木) 13:45:28}; ---要するにミニマム喰らっていてもスキルありなら普通に攻撃できる スキルありが多ければミニマム発動される確率が下がる って感じで間接的に対策 もし本気で対策するなら ウィル・オ・ウィスプ積むのが安定だね -- &new{2012-03-08 (木) 13:55:17}; -ここまで色んな属性揃ってるんなら、もし手に入ったらドラゴンヴォイドさんなんかどうだ -- &new{2012-03-17 (土) 22:50:35}; --むしろヴォイドさんがこのデッキのために生まれてきたような気さえ・・ -- &new{2012-03-27 (火) 19:22:11}; -ホントだな -- &new{2012-03-27 (火) 09:44:04}; -バニラの語源間違ってるぞ -- &new{2012-04-19 (木) 13:58:25}; -最近はスキルあり満載のデッキでもバニラ呼ぶ奴が増えてるな。 -- &new{2012-06-06 (水) 06:17:13}; -つまりあれだろ、ジュエルビーストもいれろってことだ -- &new{2012-06-21 (木) 07:29:04}; -バルバロイとかバニラに入るでしょ。あれが腐る事って滅多にないよ -- &new{2012-06-27 (水) 13:16:45}; -バニラデッキとは、スキルを持ち合わせていないカード(バニラカード)を集めたデッキ。 -- &new{2012-08-11 (土) 18:17:24}; -最近の認識は「どこでも安定して使えるデッキ」=バニラみたいになってきてるな -- &new{2012-08-12 (日) 13:02:38}; -バルバロイとか狙うとかバニラ主体のデッキに入れるスキル持ちカードはもしかすると相性がいいかもしれないカードに追加すればいいんじゃないかと 今だってマジックヴァイスがスキル持ちなのに入ってるんだし -- &new{2012-08-13 (月) 19:02:47}; -バニラデッキは攻撃高くて強くて初心者でも簡単に揃えることできるけど、防御を張らないで攻撃ばっかしてクリスタルとりまくって敵集団に勝手に一人突っ込んで死ぬやつが多すぎ 最初にクリスタル400とか500とかとったら前線にいつまでも残らないでサイドにいくなり後ろに下がったり逃げたりしろ -- &new{2012-09-14 (金) 11:49:00}; -アスフロとテンプルガーダー入ってるだけで一線級のデッキに化ける -- &new{2012-09-21 (金) 20:46:15}; -全体的に改稿 ・バニラデッキの定義をスキルなし・格安・安定の3項目に分類。 ・バニラデッキを公言してるデッキによく入っているスキル持ちカードを追加。 -- &new{2012-10-19 (金) 08:05:48}; -ウェアラットをもう少し評価してもいい あれはとどめ刺しやAP無い時の時間指定に乗る、或いは手札回しとかで使う機会は多い 重めになりがちなバニラデッキに入れると、結構役立つと思うで ケンタウロスとエンキドゥがリストに無いのも気になる -- &new{2012-10-19 (金) 13:35:01}; --ウェアラット入れるぐらいならムー入れるだろ。こっちは殴らなくても手札回しできるんだから。勘違いしてる人いるけど、くらやみにかかってなくても補助できる。攻撃-100で事故が減る。 -- &new{2012-10-19 (金) 15:23:16}; --ウェアラットの解説と3コスト攻撃カードを追加しました。 -- &new{2012-10-19 (金) 19:20:01};