モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 聖のエレメント
聖のエレメント
の編集
|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70161.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|900|900| |~|10|1000|1000| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 光の練成術&br;【他カードでの攻撃の開始前】&br;【自分の戦闘カードが光属性、かつ自分の地形に光属性が無い、かつこのカードが自分の手札にある。】&br;戦闘の終了後まで、自分の地形に光属性を追加する。このカードを捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70161| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年11月9日| -攻撃時に手札から捨てることで1回だけ各種ドラグーンの代わりになるシルバーシリーズ&br;これはその光属性バージョンである -ドラグーンを潰されたり、『光の祝福』を消された場合に何も出来なくなる光属性にとっては&br;リカバリーに一役買うカードとなりうる。保険として1枚積んでおくのもアリ ---- #pcomment(,reply,5,)
タイムスタンプを変更しない
|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70161.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|900|900| |~|10|1000|1000| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 光の練成術&br;【他カードでの攻撃の開始前】&br;【自分の戦闘カードが光属性、かつ自分の地形に光属性が無い、かつこのカードが自分の手札にある。】&br;戦闘の終了後まで、自分の地形に光属性を追加する。このカードを捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70161| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年11月9日| -攻撃時に手札から捨てることで1回だけ各種ドラグーンの代わりになるシルバーシリーズ&br;これはその光属性バージョンである -ドラグーンを潰されたり、『光の祝福』を消された場合に何も出来なくなる光属性にとっては&br;リカバリーに一役買うカードとなりうる。保険として1枚積んでおくのもアリ ---- #pcomment(,reply,5,)