モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 山賊シーク
山賊シーク
の編集
|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/80088.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2880|1350| |~|10|3200|1500| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 山賊連携&br;【攻撃の開始前】&br;【自分の山札に山賊シークが1枚以上。】&br;自分の山札から山賊シークを1枚自分の山札に置く。戦闘の終了後まで、相手の戦闘カードの防衛力を-1000する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|80088| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年9月14日| -説明文が分かりにくいが、つまるところ山賊ジェットストリームアタック&br;次ドローが山賊になる代わりに相手の防御力を-1000する -初手で2枚とか引いてしまわない限りは恩恵を受け続けられるが手で腐らせておくと&br;山札から引いてしまう可能性もあるため、頃合いを見て使うべき ----- #pcomment(,5,reply)
タイムスタンプを変更しない
|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/80088.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2880|1350| |~|10|3200|1500| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 山賊連携&br;【攻撃の開始前】&br;【自分の山札に山賊シークが1枚以上。】&br;自分の山札から山賊シークを1枚自分の山札に置く。戦闘の終了後まで、相手の戦闘カードの防衛力を-1000する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|80088| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年9月14日| -説明文が分かりにくいが、つまるところ山賊ジェットストリームアタック&br;次ドローが山賊になる代わりに相手の防御力を-1000する -初手で2枚とか引いてしまわない限りは恩恵を受け続けられるが手で腐らせておくと&br;山札から引いてしまう可能性もあるため、頃合いを見て使うべき ----- #pcomment(,5,reply)