モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 前田慶次
前田慶次
の編集
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/50035.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|3780|1620| |~|10|4200|1800| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 傾奇戦国一&br;【攻撃の開始時】&br;【自分の捨て札が5枚以上、かつ自分の捨て札のカードの種類が全て異なっている。】&br;自分の戦闘力を+2000する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:あーっはっはっは!ここも中々に面白き世ではないか。ゆくぞ!松風!| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by From game| |~|>|>|Cristian Penas| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年8月8日| -「戦国IXA」のコラボレーションキャンペーンにてモンドラ側で入手できるカード&br;イベント達成条件自体は1日程度で容易に達成できる内容であった -スキルの発動条件がややわかりにくいが、捨て札すべて異なるカード、つまり同名のカードがないという状態&br;例えば、同名でなければすべて単色であっても発動し、逆に捨て札に2枚プリンが落ちてたりすると発動しない -スキル条件として「カードの種類」を扱う[[ゴールドドラゴン]]と異なるのは、ゴールドドラゴンが種類の多さを要求するため終盤向きとなるのに対して、こちらは序盤向きである点&br;一周すればいいや…と思っても「捨て札が5枚以上」の条件もあるので注意。 -デッキブレイク全般を苦手とするが、特に同名カードを手札・山札から選んで捨てる[[グリフォン]]を食らうと一発で(ほぼ)終了。 -前田慶次が投入できないデッキは[[トンベリデッキ]]と[[ゴブリンデッキ]]。それ以外ならば入れておいても損はない&br;戦闘力自体はスキル発動時に6200、発動しなくてもバニラ4コスト相当と配布カードとしては強力な部類に入る -オークションに出品することができない。手に入らなかった人は諦めて次のイベントに期待しよう・・・ -元ネタと言うかモデルは[[前田利益>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%88%A9%E7%9B%8A]] ---- #pcomment(,reply,5,)
タイムスタンプを変更しない
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/50035.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|3780|1620| |~|10|4200|1800| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 傾奇戦国一&br;【攻撃の開始時】&br;【自分の捨て札が5枚以上、かつ自分の捨て札のカードの種類が全て異なっている。】&br;自分の戦闘力を+2000する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:あーっはっはっは!ここも中々に面白き世ではないか。ゆくぞ!松風!| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by From game| |~|>|>|Cristian Penas| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年8月8日| -「戦国IXA」のコラボレーションキャンペーンにてモンドラ側で入手できるカード&br;イベント達成条件自体は1日程度で容易に達成できる内容であった -スキルの発動条件がややわかりにくいが、捨て札すべて異なるカード、つまり同名のカードがないという状態&br;例えば、同名でなければすべて単色であっても発動し、逆に捨て札に2枚プリンが落ちてたりすると発動しない -スキル条件として「カードの種類」を扱う[[ゴールドドラゴン]]と異なるのは、ゴールドドラゴンが種類の多さを要求するため終盤向きとなるのに対して、こちらは序盤向きである点&br;一周すればいいや…と思っても「捨て札が5枚以上」の条件もあるので注意。 -デッキブレイク全般を苦手とするが、特に同名カードを手札・山札から選んで捨てる[[グリフォン]]を食らうと一発で(ほぼ)終了。 -前田慶次が投入できないデッキは[[トンベリデッキ]]と[[ゴブリンデッキ]]。それ以外ならば入れておいても損はない&br;戦闘力自体はスキル発動時に6200、発動しなくてもバニラ4コスト相当と配布カードとしては強力な部類に入る -オークションに出品することができない。手に入らなかった人は諦めて次のイベントに期待しよう・・・ -元ネタと言うかモデルは[[前田利益>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%88%A9%E7%9B%8A]] ---- #pcomment(,reply,5,)