モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 不浄王キュクレイン
不浄王キュクレイン
の編集
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70024.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1800|2880| |~|10|2000|3200| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ベノムバイト&br;【防衛の終了時】&br;相手のHPに[相手の攻撃カードのコスト×200]のダメージを与える。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY XII| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70024| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2011年10月13日(CBT)| #br アンケートの[[第一回オススメ防御カード]]で &color(Red){4位};に選ばれたカード。 防御カード無視でHPにダイレクトダメージを与えるため、相手が攻撃を嫌がる。 基本防御力は低めなので壊れやすいが、例えば 2枚防御カードとしてセットし状態効果『プロテス』などをまとった状態で、敵陣や敵クリスタル鉱床周辺に居座るだけで迷惑な存在として効果がある。 ---- #pcomment(,reply,5,)
タイムスタンプを変更しない
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70024.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1800|2880| |~|10|2000|3200| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ベノムバイト&br;【防衛の終了時】&br;相手のHPに[相手の攻撃カードのコスト×200]のダメージを与える。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY XII| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70024| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2011年10月13日(CBT)| #br アンケートの[[第一回オススメ防御カード]]で &color(Red){4位};に選ばれたカード。 防御カード無視でHPにダイレクトダメージを与えるため、相手が攻撃を嫌がる。 基本防御力は低めなので壊れやすいが、例えば 2枚防御カードとしてセットし状態効果『プロテス』などをまとった状態で、敵陣や敵クリスタル鉱床周辺に居座るだけで迷惑な存在として効果がある。 ---- #pcomment(,reply,5,)