モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> シーサーペント
シーサーペント
の編集
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70090.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2250|3330| |~|10|2500|3700| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 大口の丸呑み&br;【防衛の終了時】&br;【自分の防衛カードが全て水属性カード。】&br;相手の戦闘カードを奪い、自分の捨て札に捨てる。自分のAPを+1する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:「海を泳ぐサーペントはよく聞くが、地面の中を潜るようなヤツがいるとは思わなかったぜ。おかげで俺の商隊は全滅だ。何?品物はどうしたかって?・・・・・・品物も他の隊員も馬も馬車も俺の右足も全部ヤツが飲み込んじまったよ」| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|猫えモン| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70090| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年4月13日| -[[ポセイディア>ドラゴン・ポセイディア]]に続く海蛇第二号。相手の再利用を封じるとともに自分の捨て札を肥やす&br;また、食べるたびにAPがおまけで1回復する -奪ったカードは[[オズモヘア]]で自分の山札に送るのもいいし、[[ヴァンパイアクイーン]]に化けてもらうのもいい&br;相手からすれば再利用されたらたまらないので、メインアタッカーでの攻撃を躊躇するかもしれない ---- #pcomment(,reply,5,)
タイムスタンプを変更しない
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70090.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2250|3330| |~|10|2500|3700| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 大口の丸呑み&br;【防衛の終了時】&br;【自分の防衛カードが全て水属性カード。】&br;相手の戦闘カードを奪い、自分の捨て札に捨てる。自分のAPを+1する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:「海を泳ぐサーペントはよく聞くが、地面の中を潜るようなヤツがいるとは思わなかったぜ。おかげで俺の商隊は全滅だ。何?品物はどうしたかって?・・・・・・品物も他の隊員も馬も馬車も俺の右足も全部ヤツが飲み込んじまったよ」| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|猫えモン| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70090| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年4月13日| -[[ポセイディア>ドラゴン・ポセイディア]]に続く海蛇第二号。相手の再利用を封じるとともに自分の捨て札を肥やす&br;また、食べるたびにAPがおまけで1回復する -奪ったカードは[[オズモヘア]]で自分の山札に送るのもいいし、[[ヴァンパイアクイーン]]に化けてもらうのもいい&br;相手からすれば再利用されたらたまらないので、メインアタッカーでの攻撃を躊躇するかもしれない ---- #pcomment(,reply,5,)