モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ケットシー
ケットシー
の編集
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/50030.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2250|3240| |~|10|2500|3600| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 猫の悪戯&br;【防衛の開始時】&br;【相手の戦闘力が5000以上。】&br;相手の戦闘力を0にする。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:ボクは王様。ネコの王様だよ。&br;え?ネコが何で言葉を喋れるかって?んふふふふ~人間はいつも自分が一番アタマが良いって思ってる不思議なイキモノだよね。高度な言語体系を持つ種族は他にもいるっていうの……あっ!お魚だ!ボクにもちょーだーい!(くわえて逃げ出した)| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|GTN!-hos| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|50030| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年5月7日| -5月7日のVerUPに先駆けて先行公開されたカード。光属性の新たな萌え成分 -相手の戦闘力が5000を超えると問答無用で0になる&br;相手の攻撃による貫通ダメージを1400未満に抑えられるということでもある&br;一部の火力特化カード、特に[[トンベリクイーン]]や[[ジャバウォック]]が息をしなくなる -クリティカル率には影響を与えないので、元の攻撃力が高ければ叩き割られる可能性はあるが&br;高火力カードでの攻撃を躊躇させられるので牽制には向いている ----- #pcomment(,5,reply)
タイムスタンプを変更しない
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/50030.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2250|3240| |~|10|2500|3600| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 猫の悪戯&br;【防衛の開始時】&br;【相手の戦闘力が5000以上。】&br;相手の戦闘力を0にする。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:ボクは王様。ネコの王様だよ。&br;え?ネコが何で言葉を喋れるかって?んふふふふ~人間はいつも自分が一番アタマが良いって思ってる不思議なイキモノだよね。高度な言語体系を持つ種族は他にもいるっていうの……あっ!お魚だ!ボクにもちょーだーい!(くわえて逃げ出した)| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|GTN!-hos| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|50030| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年5月7日| -5月7日のVerUPに先駆けて先行公開されたカード。光属性の新たな萌え成分 -相手の戦闘力が5000を超えると問答無用で0になる&br;相手の攻撃による貫通ダメージを1400未満に抑えられるということでもある&br;一部の火力特化カード、特に[[トンベリクイーン]]や[[ジャバウォック]]が息をしなくなる -クリティカル率には影響を与えないので、元の攻撃力が高ければ叩き割られる可能性はあるが&br;高火力カードでの攻撃を躊躇させられるので牽制には向いている ----- #pcomment(,5,reply)