モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アームストロング
アームストロング
の編集
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70038.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1350|2790| |~|10|1500|3100| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(FrontPage/スキル_特殊.png,nolink,13x13); 追撃の砲弾&br;【他カードでの攻撃の終了時】&br;【相手がこの戦闘で手札か山札から1枚以上捨てた、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】&br;相手の山札を2枚捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY IX| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70038| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年1月20日| #br このカードを防衛にセットしているだけで相手がカードを捨てた場合に山札を捨てる(デッキにダメージを与える)ことができる。 よくある『攻撃されたタイミング』ではなく、自分から攻撃アクションを起こすタイミングでスキルを発動でき、高い効果が期待できる。 もちろん2枚刺しの場合は効果も倍になる。 ちなみに、相手が『この戦争からカードを除外する』場合は条件外になるので注意。 相手の防衛カードで発生したディスカードでも発動する。 捨て札を増やしパワーアップする[[トンベリデッキ]]系には逆効果。 ---- 実例として防衛カードにこのカードを2枚セットし、[[ヘクトアイズ]]で攻撃するとヘクトアイズのスキル効果で『相手の山札を2枚捨てる』。 このことにより、アームストロングのスキル発動条件を満たし、2枚の効果により2×2で『合計4枚のカードを捨てる』。 つまり、1度の攻撃で合計6枚の山札を捨てさせることができる。 #br ---- #pcomment(,reply,5,)
タイムスタンプを変更しない
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70038.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1350|2790| |~|10|1500|3100| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(FrontPage/スキル_特殊.png,nolink,13x13); 追撃の砲弾&br;【他カードでの攻撃の終了時】&br;【相手がこの戦闘で手札か山札から1枚以上捨てた、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】&br;相手の山札を2枚捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY IX| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70038| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年1月20日| #br このカードを防衛にセットしているだけで相手がカードを捨てた場合に山札を捨てる(デッキにダメージを与える)ことができる。 よくある『攻撃されたタイミング』ではなく、自分から攻撃アクションを起こすタイミングでスキルを発動でき、高い効果が期待できる。 もちろん2枚刺しの場合は効果も倍になる。 ちなみに、相手が『この戦争からカードを除外する』場合は条件外になるので注意。 相手の防衛カードで発生したディスカードでも発動する。 捨て札を増やしパワーアップする[[トンベリデッキ]]系には逆効果。 ---- 実例として防衛カードにこのカードを2枚セットし、[[ヘクトアイズ]]で攻撃するとヘクトアイズのスキル効果で『相手の山札を2枚捨てる』。 このことにより、アームストロングのスキル発動条件を満たし、2枚の効果により2×2で『合計4枚のカードを捨てる』。 つまり、1度の攻撃で合計6枚の山札を捨てさせることができる。 #br ---- #pcomment(,reply,5,)