Top > Nemean Lion

Nemean Lion の変更点

#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/60050.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|1800|2160|
|~|10|2000|2400|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); フルミネーション&br;【攻撃の開始時】&br;【相手に防衛カードが無い、かつ自分の手札に雷属性カードが1枚以上。】&br;自分の戦闘力を+3000する。相手を弱化状態『麻痺:防衛の開始時、クリティカル率+10%』にする。相手のAPを2減少させる。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:-|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|FINAL FANTASY XI|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|60050|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年2月17日|

防衛持ちに対してはコスト3バニラにすら劣るが、相手が丸裸の状態に限り
戦闘力5000、デバフ付加、AP-2とまさに獅子奮迅の活躍を見せる。
戦地で食らえば体制を立て直すのは不可能に近く、ほぼ確実に本拠地送りにされる。

雷属性は相手の防衛を割るのが仕事なので火力に結びつくカードを入れづらいため
〆の一撃に有効であり、その際はコスト4という使いやすさが光る。

防衛を割ったあとの〆の一撃に有効であり、その際はコスト4という使いやすさが光る。
雷属性デッキなら入れて損にはならない
----
#pcomment(,reply,5,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS