Top > Comments > 妖狐

Comments/妖狐 の変更点

[[妖狐]]

-古城の番人に化けた場合、しっかりと効果が発動してこの子が防衛の先頭に刺さる。 --  &new{2012-08-20 (月) 21:16:50};
-あまりにも露骨すぎる、気持ちいくらいのギャンブルカード。コストは3と最低コストなので、コスト面で損をすることはないし、地形属性もフォローしてくれる。が、手札条件その他はフォローしてくれないのでどうしようもないし、防衛専門カードに化けてしまうこともしばしばだろう。なお、大当たりはクラッシャータスク大先生。 --  &new{2012-08-21 (火) 00:23:14};
--祝福消されるからはずれじゃない? --  &new{2012-08-21 (火) 07:46:43};
--普通にブラックのドラゴンのほうがあたりじゃない? クラッシャータスクが出たらフォローが大変そうだな --  &new{2012-08-21 (火) 10:52:13};
--ネタ的に一番美味しいってことでしょ どう考えてもガチガチな効率デッキに入れるカードじゃないし --  &new{2012-08-21 (火) 19:13:11};
-どうやら、「攻撃の開始前」スキルは発動しないのでリュウグウで出たカードと近い挙動みたい
まだ500回くらいしか検証してないけど、変化するカードランクの割合は全体のカードランクに対する各ランクの割合に近い感じ。ブラック3%、プラチナ8%ってところか。 --  &new{2012-08-21 (火) 11:55:23};
-変化後のカードのレベルは妖孤と同じになるね。 --  &new{2012-08-22 (水) 00:09:39};
-防衛カードに変更後はクリティカル率が高くなったりする?
某クエストで割られまくったのでもしかしたら。 --  &new{2012-08-24 (金) 20:13:41};
--多分ない。が、防衛カードで割られるというのは割とよくある。リュウグウ使ってるとね、いつもそうなるのよね・・・ --  &new{2012-08-25 (土) 14:30:43};
-リュウグウ同士の殴りあいには結構有効ではある、普通に使うのなら大当たり1割普通5割微妙3割大外れ1割ってのが多い --  &new{2012-08-25 (土) 20:05:07};
-これでバハムート出たよ --  &new{2012-09-04 (火) 12:49:34};
-妖狐でリュウグウを殴ったとき、妖狐のスキルで変化後のカードのままになるのかそれとも妖狐に戻る? --  &new{2012-09-23 (日) 23:04:53};
--妖狐に戻る --  &new{2012-09-24 (月) 03:10:19};
---やっぱそうか 良かったような残念なような… --  &new{2012-09-24 (月) 08:34:49};
-変化でプテリクスになった時は6500 --  &new{2013-01-31 (木) 15:58:14};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS