Top > Comments > フロストジャイアント


[[フロストジャイアント]]

-中央での乱戦に力を発揮する。氷の防衛力の高さを生かして切り込みに。
防御力もそこそこなため腐りにくい。 --  &new{2012-09-14 (金) 19:03:30};
-2体いれば及第点、3体いればお釣りがくる。開始前なのでcri率も上がるのも大きなポイント。 --  &new{2012-09-14 (金) 21:50:04};
-攻撃の開始前なのでウィンターウルフとの相性が悪いのが残念。 --  &new{2012-10-03 (水) 03:32:30};
-雪の女王とも相性が悪く、加えて序盤の1000鉱床でも範囲に収まるのは多くて4、5人でシヴァと同程度の火力しか出ない。シヴァとの違いはcri率だが、大勢の敵前で割りに留まるカードというのはどうかと思う。 --  &new{2012-10-03 (水) 22:31:09};
--氷単でそれだけのクリ率と火力出せればすごいものだろ。6000程度の火力じゃもの足りないなら火単使えばいいし、氷単を火並みの攻撃力と貫通ダメージを通さない防御を兼ね備えた勇者カードにしたいのか。 --  &new{2012-10-04 (木) 07:04:26};
---3人いりゃウェアウルフ以上になるんだし十分だよな。氷単ならシヴァの邪魔しない割り要員で、氷単以外なら防御にも貼れるのも長所。良カードですな --  &new{2012-11-03 (土) 09:50:20};
-夢想粉塵 --  &new{2012-10-03 (水) 23:03:32};
-〉〉雪の女王とも相性が悪く、加えて序盤の1000鉱床でも範囲に収まるのは多くて4、5人でシヴァと同程度の火力しか出ない。シヴァとの違いはcri率だが、大勢の敵前で割りに留まるカードというのはどうかと思う。
コマンダー狩人にすれば良いんでないの? -- [[通りすがり]] &new{2012-10-03 (水) 23:10:03};
--私が言っているのはフロストのスキルの範囲内に収まるのが4、5人ということで、射程距離のことではないです。 --  &new{2012-10-04 (木) 06:37:50};
--ああ、敵国の更に奥地から狩人で1000鉱床射程に入れればいいという意味ですね。ダメを稼ぐという点では忍者の投げるの方が実用的な感じがします。ロマンを追い求めるのなら別ですが。 --  &new{2012-10-04 (木) 07:04:26};
-ちなみに帰還率は知らんけど -- [[通りすがり]] &new{2012-10-03 (水) 23:12:34};
-最高火力9500 --  &new{2012-11-03 (土) 11:18:58};
-二カ国戦で勇者するためのカードやろ --  &new{2012-11-18 (日) 04:00:37};
--2カ国は5500くらいまでなら案外だしやすい、最大で7500までなら出したことあるなぁ。 --  &new{2012-11-18 (日) 10:15:33};
--5000出せば並、8000は何回も出した、ほぼ100%割れる。 --  &new{2012-11-19 (月) 00:15:47};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS