Comments/バックパッカー の変更点
[[バックパッカー]]
-微クリ持ちに対するスワローやダンサーなどのカードを無効化する強力なバフカード。4コスと軽いのも長所だが、他のバフとの兼ね合いを考える必要がある。 -- &new{2012-07-07 (土) 16:43:44};
-終盤倒されそうな微クリ持ちにすかさずかけるといいかも まぁ連携必須だが -- &new{2012-07-07 (土) 20:11:06};
-これ味方のスワローにかけて故意に邪魔できるのが心配なんだが…。 -- &new{2012-07-07 (土) 20:17:17};
-バッテリ軸に1枚どうぞ。攻撃できない時に安価にBuffをかけることができる。効果そのものを有効活用するには、的確な読みが必要不可欠。 -- &new{2012-07-08 (日) 00:32:25};
-隣サイド800や中央1000を塗り替えた後の味方にデバフ塗り替えに、バッテリミミックのバフの選択肢として・・・。用途は広いと思われる。 -- &new{2012-07-08 (日) 00:45:43};
--残念ながら、デバフ持ちには使えない -- &new{2012-07-08 (日) 03:28:28};
--デバフ相手には無理だけど、クリ持って突出する人にかけておくといいかも。どっちかというと、リアルでデバフついてる人(地雷)対策? -- &new{2012-07-13 (金) 07:38:06};
---普通に落とされる分にはクリ奪われるんであんま意味ないな -- &new{2012-07-13 (金) 14:43:03};
--地味にバフ付与系補助の最低コスなので「バリア」を入れてるタイプのミミックデッキならばこちらも候補に入る -- &new{2012-08-13 (月) 18:21:14};
-4コスで攻撃3800なので手札で腐りにくい -- &new{2012-07-19 (木) 12:12:15};
-最近はバフがないと弱体くらうカードも増えてきたのでその対策用としても使える -- &new{2012-07-19 (木) 12:16:05};
-終盤戦で、ダンサーに突撃する仲間にかけてやるといいんかな、どうしても打ち合わせやらなんやらが要ると思うが -- &new{2012-07-19 (木) 12:41:53};
-∵<パックしてええんか? -- &new{2012-07-29 (日) 09:21:41};
--似てるw -- &new{2012-08-04 (土) 13:51:24};
-プニミミで結構やばいことになる、今だとウィスプでNPCに殴られなくても移動中で補助使って中央鉱床に向かいミミックで殴れる利点、クイーン事故怖いがウィスププニルバックパッカー何枚かでヒャッハー状態 -- &new{2012-08-29 (水) 08:56:11};
-ゾディさん発動のためにとりあえずかけるバフとして4コスのバニラ枠に3積みしてます。 -- &new{2012-09-16 (日) 09:24:49};
-シェラハ対策に使っていきたいところ。 -- &new{2012-12-14 (金) 10:56:35};
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki