Top > Comments > ドラゴン・テスラ


[[ドラゴン・テスラ]]

-2/3 &color(Red){変更前};&br;&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 英雄の雷光【攻撃の開始時】&br;自分の防衛カードを1枚破壊する。自分の戦闘力を+[破壊したカードの攻撃力]する。 --  &new{2012-02-03 (金) 22:22:36};
-コスト9も払ってこの程度とか・・・相変わらず粗大ゴミだなw --  &new{2012-02-04 (土) 04:18:36};
-ドラゴン・ブラディアスの下位互換にしか見えないんだよなぁ --  &new{2012-02-08 (水) 16:35:32};
-下位互換じゃなくて、テスラは自分の防衛を捨てなくて良いところが利点。ブラディアスは防衛を破壊して直接攻撃もできるし、敵の防衛2枚同時破壊も可能だが自分も防衛が1枚犠牲になる。逆にテスラは防衛2枚同時破壊しか出来ないが、デメリットはない。また効果発動タイミングが違うのも大切。こっちは終了時なので、2枚目に嫌な効果の防衛がいた時に良い。ブラディアスは攻撃前に発動なので、1枚目の防衛を効果発動なしで破壊可能 --  &new{2012-02-08 (水) 16:40:37};
--んん?持ってないので判らないのだけど、防御カード2枚抜きはできないってことでいいのかな?その場合どういう発動条件だったら2枚抜きの可能性があるか判れば教えてもらえないだろうか。 --  &new{2012-02-08 (水) 17:44:53};
---↑もしかしたら[[デスゲイズ]]の解説部分が誤りなのか気になって聞いてみてます。 --  &new{2012-02-08 (水) 17:46:45};
---戦闘で1枚目を破壊できれば戦闘後の効果と合わせて二枚抜きですね。戦闘で破壊できなければ一枚抜き --  &new{2012-02-21 (火) 19:10:30};
--どう見てもズィルバー以下のゴミカードだろ・・・ --  &new{2012-02-08 (水) 23:58:58};
-でもアプデ後にオークションで15万5千ギルで売れたよ。手数料に6万取られたけど・・・ --  &new{2012-02-09 (木) 13:12:19};
--↑変更前なら30万で売れた。売っておいて正解だったなw --  &new{2012-02-11 (土) 13:00:17};
-コスト9だから追撃できないのが痛い。2枚抜きしてもねえ。 --  &new{2012-02-22 (水) 19:10:06};
-一斉攻撃時にブラッドで1500cで先制狙撃するくらいしか使い道ないかもな。他のドラゴンにも言えることだが --  &new{2012-02-23 (Thu) 14:01:01};
-&color(Red){3月2日 変更前};&br;&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 英雄の雷光【攻撃の終了時】&br;相手の防衛カードを1枚破壊する。 --  &new{2012-03-02 (金) 18:52:39};
-また変更2枚割り可能になったが相変わらず重い・・・。ラムウ2発撃った方が軽いな --  &new{2012-03-03 (土) 21:45:45};
-ブラディアスみたいにAP回復して欲しいわ。現状はガブリエセレスタの高価なエサに過ぎない。 --  &new{2012-05-15 (火) 05:28:10};
-バーサーカーさんが攻撃の極意覚えたら動きながら二枚抜きできてヤバイな。。。まあそこまで育てるにはマテマテさん大量に必要だし、テスラもブラックカードだから廃課金にしか使いこなせないけど。バーサーカーが不人気だからそこまで心配することは無いか。 --  &new{2012-06-04 (月) 15:11:48};
-これブラック・・・?って感じの漂うカードだね --  &new{2012-06-13 (水) 23:45:31};
-ガブリエ・セレスタの餌として使われることが多い --  &new{2012-07-06 (金) 00:01:27};
-それにしてもこのカードシルフィニアやクリムゾネイト、ブラディアスやヴォイドより高値で出回ってる理由がわからない。 --  &new{2012-11-14 (水) 13:15:37};
--中央1200鉱床2枚割りできるのが大きいんだよ。ヴォイドはともかく他3つの黒ドラより明確な使い道がある分マシ。 --  &new{2012-11-14 (水) 17:46:51};
-ボルトドラゴンからのアリグロ、フォーチュンラビからの防衛セット、セレスタのコストとか色々なコンボに使える分評価も高い。 --  &new{2012-11-14 (水) 16:53:33};
--ああ、炎拳のアリグ・ローは考えてなかった。セレスタはもちろんラビは思い浮かんだんだがどうにもそこらへんの付属品に感じてな。 --  &new{2012-11-14 (水) 17:25:37};
--実際の効果より餌としての評価のほうが高いのがなんとも・・・まぁ、しっかり使い道あるならそれでいいのかね。 --  &new{2012-11-14 (水) 17:30:04};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS