Comments/スフィンクス の変更点
[[スフィンクス]]
-ライオンでいい。麻痺も付くし。裸の敵なんてすぐ落ちるだろ。 -- &new{2012-11-10 (土) 19:43:15};
-鉱床にも打てる。つーか対人なら↑の通りライオンでいいので、ホルダーの鉱床取り用で考えたほうがいいのかな。 -- &new{2012-11-10 (土) 20:12:20};
--裸になる頃には大抵5000以下になってるから、やっぱりライオンってなるのが… -- &new{2012-11-11 (日) 03:34:10};
-3コストでアマデウス、パンツァー以外が即死する火力が出るのはすごい。でも防衛に使うには心許ないし、裸相手にしか使えないっていうのは・・・3コスだから仕方ないか。条件の雷は今回追加のウェポン・ゴーレムあたりで容易に満たせる・・・はず。 -- &new{2012-11-11 (日) 03:42:33};
-間違いなく手札に腐る -- &new{2012-11-11 (日) 21:29:24};
-裸相手とか滅多にいないから、せめて防衛ありでも可能で5500とかにして欲しかった。 -- &new{2012-11-12 (月) 00:28:15};
--雷があれば3コス5500とかどんな化物だよ -- &new{2012-11-12 (月) 02:30:09};
--裸相手だからこそのアホ火力だろう。とはいえライオンと比べて条件がきつすぎるのがなぁ。墓地に雷1枚で許してくれませんかね。 -- &new{2012-11-12 (月) 04:12:22};
-雷光は勲章稼ぎにテーマが移行しつつあるな。こいつはアタマス、守護獣はAP吸収とデッキブレイカー -- &new{2012-11-12 (月) 03:07:35};
-素でも3000あれば許せたんだがなぁ。雷参照かつ1枚捨ての条件もあるんだからそのくらいはいいだろう。 -- &new{2012-11-13 (火) 01:48:42};
-通常戦で鉱床やタワーといった置物を削る・取る時にはこの軽さは便利そう。対人で狙うとなるとタイミングが・・・ -- &new{2012-11-18 (日) 02:06:09};
-スフィンクスらしい二択の効果にすればいいのに。それこそ、ぼうえいがある時〜無い時みたいな。 -- &new{2012-11-20 (火) 07:11:36};
-雷は他にも八咫烏とかいるからな~。 -- &new{2012-11-28 (水) 00:24:27};
-最近思った。なんか漫画のバスタードに出てきそうな絵だ -- &new{2012-12-07 (金) 00:51:50};
-1枚あると便利。3積みは地雷 -- &new{2012-12-20 (木) 14:20:45};
-タワーと鉱床に効くの?効いたら相当便利だろう -- &new{2012-12-20 (Thu) 13:33:26};
--効いたよかなり便利だった -- &new{2013-01-05 (土) 22:24:16};
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki