Comments/コマンダーカード/狩人 の変更点
[[コマンダーカード/狩人]]
-初期アビリティ、ロックオンに変更されてね? -- &new{2012-06-04 (月) 22:19:58};
-ロックオンの発動条件コス3以下。LvUPでクリ率の上昇だけだったら完全に前提スキル -- &new{2012-06-05 (火) 03:08:34};
-無駄スキルか…低コストで攻撃力もひくいかわりに割ると発動するカードがでれば需要あるね。ただし、それはバーサーカーでつかえない、NPCか鉱床であるのが絶対条件だけど。 -- &new{2012-06-05 (火) 15:20:35};
-これ課金で販売予定なんだよね?その割に初期でついてくるバーサーカーに比べてもトータルで見てかなり発動条件厳しい上に性能低いよな。
あとスキルLVアップの速度も遅いしこれじゃあ絶対売れないと思うわ。 -- &new{2012-06-07 (木) 11:27:12};
-ロックオンはすごく残念。でも恐らくレンジ以降が強くなるんだと思う。高LVで使えるコマンダーほど低LVでは弱いということならバランスが取れる。 -- &new{2012-06-07 (Thu) 14:37:52};
-そうでなかったら、無駄に狩人のLVあげに課金アイテムを消費したプレイヤーが切れる。 -- &new{2012-06-07 (Thu) 14:45:52};
-強すぎたらそれこそ課金する人しか勝てないゲームになっちゃうでしょ
そこんとこモンドラは考えてるからあまり課金しなくて済む -- &new{2012-06-07 (木) 16:56:02};
-強すぎもいかんが、無課金コマンダーのほうが課金コマンダーより最初から使えて最後までそうだったら、あほらしくて誰が課金する? -- &new{2012-06-08 (Fri) 12:03:03};
--コマンダー、バリエーションが増えてそれなりに面白いが
結局はどれもそれなりの範囲で収まってるのよね -- &new{2012-06-09 (土) 10:48:48};
-今のところ狩人ででるとコマンダースキルを使わずに終わることが多い。レンジも意外と使える機会が少ないし、せめてリロードを覚えたら少しは違うのかな。かなり地雷臭が漂ってきた。 -- &new{2012-06-09 (Sat) 11:43:30};
-リロードLV18で習得。ロックオンLV4はLV21の模様。ロックオン・リロードともに強そうだ
けど、LV低いと微妙だなー -- &new{2012-06-09 (土) 11:44:34};
--ロックオンじゃない、レンジです orz -- &new{2012-06-09 (土) 11:46:41};
-アローレイン Lv1自分から2マス以内の他国フォートレスのHPに[対象のHPの3%]のダメージを与える。 -- &new{2012-06-11 (月) 07:19:38};
--LV24か25で習得したと思う -- &new{2012-06-11 (月) 07:20:16};
--連投失礼。アローレインLV2は28で習得。 -- &new{2012-06-11 (月) 07:22:08};
--アローレイン3%ずつしか上がらないなら他のスキルのが普通に強いと思うのだがどうなの? -- &new{2012-06-12 (火) 00:47:37};
-狩人は育てる価値が無いな。 -- &new{2012-06-11 (Mon) 11:12:06};
-忍者ナイト白>バサーカ>>狩人で確定って感じだな。少なくともこれだけは課金のものとは思えない。 -- &new{2012-06-13 (水) 01:23:26};
-ロックオンの3コス制限いらんかったのと違う?元々ナイトのシールドかけられてたら相殺されるどころか、ナイトにおつりが出る%だし。危険地帯にやむなく突っ込む時にシールドかけれたら生還率ははっきりあがる。が、3コスカードの割り性能が少しあがってもね・・・。 -- &new{2012-06-13 (Wed) 03:28:53};
-アローレインの相手のHPの3%ダメもちょっとね。敵のHP6000の時に180、HP3000で90のダメージ。範囲攻撃とはいえ、削れたうちに入らない。仮にLV3で9%になるとしても、敵の生死を左右するにはしょっぱい。 -- &new{2012-06-13 (Wed) 03:47:57};
-最大HPの○%ダメージだったらまだ使いようはあっただろうけどね。 -- &new{2012-06-13 (Wed) 03:50:39};
-多分メリットはリロードがAPの仕様用途を問わない点だけ。アローレインが即時ダメージ発生だったらマシだと思うけどHPマンタン前提としても与ダメージが低すぎる。 -- &new{2012-06-13 (水) 20:26:08};
-公式おススメがブラッド・キャノンってアローレインと相性悪いだろ!w
いや逆に考えるんだ、まともなスキルがレンジとリロードしかないと運営が認めてるのだと。 -- &new{2012-06-15 (金) 22:37:40};
--せめて標的から2マス以内に追加攻撃だよね -- &new{2012-06-23 (土) 07:27:17};
-アローレインて範囲内の敵全員に攻撃? -- &new{2012-06-24 (Sun) 21:44:56};
-リロードLV2は31で覚えるようです。・・・ここまであげてやっと2か・・・orz -- &new{2012-06-26 (火) 21:32:11};
-ロックオンはもちろんだが、正直いってレンジもあんまり使い道ない。リロード覚えるまではスキル使わずに終わることがかなり多い。 -- &new{2012-06-29 (金) 23:28:33};
-レンジ使ったスカイダンサーがかなり厄介。ヒポグリフも防衛に入れてたら終盤の1-2分の慌ただしい場面だと計算ミスって結構食らってしまう。 -- &new{2012-06-30 (Sat) 23:08:57};
--それはたまたま運が悪かっただけ。敵との距離関係にも左右されるレンジは終盤まで温存してたら95%有効に効果を使えずに終わるスキルだからあまり気にしないで大丈夫。 -- &new{2012-07-02 (月) 12:51:51};
-レンジを「ここぞ」というところで使いたいものだから、ついつい温存してスキルを消化しきれなくなることがあるね。最近は割り切って、早いうちにリロードを使ったりするけど。 -- &new{2012-07-03 (火) 03:27:42};
-今日はクリホのHPが削られて、そのターンで回復するには2マス足りずに、レンジを使ったんだけどそういう用途でも便利だなって思った。 -- &new{2012-07-03 (火) 03:30:52};
--攻撃射程だけじゃないの? -- &new{2012-07-03 (火) 09:13:28};
-あれ?気のせいか??補助が届かなかったのでレンジを使ったら届いたと思ったけど。また試してみる。 -- &new{2012-07-04 (水) 03:59:23};
-↑確認しました。レンジでは確かに攻撃射程しか伸びません。 -- &new{2012-07-05 (木) 04:06:40};
-ロックオンがLV4になってるけど、いつの間にか存在すら忘れてる。 -- &new{2012-07-05 (木) 04:15:39};
-アローレインはLV5になっても使うことあるのだろうか。HP6000の相手に900ダメ入れられる計算だが、大方の攻撃カードでは落とすのにさらに二発撃ち込まなくてはならない。 -- &new{2012-07-05 (木) 04:19:35};
-それなら、一撃入れた後にAP3回復して、30秒後にもう一撃重いのを撃ち込むほうが良さそうなのだが・・・。 -- &new{2012-07-05 (木) 04:22:18};
-用途が限定されているとはいえ、リロード的なスキルは他のコマンダーにもある。純粋に狩人の売りとなり得るスキルはレンジだが、このスキルは使うべきタイミングを捉えて消化するのが難しい。 -- &new{2012-07-05 (木) 04:26:39};
-23レベでレンジ2になりますよ -- &new{2012-07-07 (土) 11:22:39};
-21レベでロックオンLv4 -- &new{2012-07-07 (土) 11:28:33};
-34レベでアローレインLv3確認 -- &new{2012-09-14 (金) 23:52:55};
-36レベでリロードLv3
37レベでアローレインLv4 -- &new{2012-09-20 (木) 01:19:16};
-全極意を統合したような性能のリロードだけでも十分な価値アリ。9コスでの移動攻撃はできないし、補助・防衛より限界値は1低いけど、汎用性の高さはありがたいと思う。
レンジも状況次第ではすごく使えるし、ロックオンもクアール等一部カードとは十分好相性。
アローレイン?なにそれおいしいの? -- &new{2012-10-28 (日) 01:52:26};
-育成はレベル36まででいいな -- &new{2012-12-08 (土) 04:15:24};
-育成はレベル36まででいいな -- &new{2012-12-08 (土) 04:15:24};
-アーローレインの射程が短すぎるし効果も微妙せめて3マスはほしいな -- &new{2012-12-18 (火) 00:22:29};
-AP支払う感じにして 最大HPからけずれし -- &new{2012-12-18 (火) 19:52:40};
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki