Top > Comments > ケツァルコアトル


[[ケツァルコアトル]]

-これ気になるのですが、+900というのは、素の防衛力に影響しますか?
それならシェルタより硬くなると思うのですが・・・ --  &new{2012-06-08 (金) 23:49:40};
--戦争の間だからそうだとおもう というかそうじゃなきゃ弱すぎ これ7コスだしね
上手い事いったら 5500の素防衛カードができるな 難しいけど・・ --  &new{2012-06-09 (土) 04:22:57};
-アステカ神話の神降臨!!割られれば強くなるが、コスト重すぎじゃね? --  &new{2012-06-08 (金) 23:51:39};
-これなら6コスくらいでいいでしょ。 --  &new{2012-06-08 (金) 23:56:35};
-エンシェントバードで引っ張って来るってことでひとつ! --  &new{2012-06-09 (土) 00:14:10};
-リュウグウ・ディアマント「おめーの枠ねぇから!」鳥でサーチするにしても張りなおされるくらいじゃないと割に合わない --  &new{2012-06-10 (日) 18:01:58};
-5500でも割れるからwwwwww --  &new{2012-06-10 (日) 20:17:24};
-頑張れば全く貫通通らない上にクリティカル0の防衛が出来上がるのか?てか上昇値は累積するんだろうか --  &new{2012-06-11 (月) 00:56:04};
--累積するよ --  &new{2012-06-11 (月) 01:57:59};
-5500になってもウェアラットでクリ率約30%もある。手間の割に効果がいまいち。リュウグウで良いよね。早々に修正希望。 --  &new{2012-06-11 (Mon) 02:25:06};
-クリ率30%は十分だと思われ
ウェアラットで期待値計算すると、AP消費9カード3枚消費となる。 --  &new{2012-06-16 (土) 22:03:02};
-5500にする手間考えて言ってんの? --  &new{2012-07-05 (木) 06:35:52};
--せめて1回、2回とAP1コスずつ下がってくれればアスフロで安定するのだがね、 --  &new{2012-07-05 (木) 11:54:33};
-どんなに防御あげてもクリティカル率上昇系スキルもちに対しては50%大を普通に出される --  &new{2012-07-09 (月) 21:37:54};
-先ほど出ましたが、+900ではなく+1500です。 --  &new{2012-07-28 (土) 02:14:33};
-防御6700ならヘルハウンド相手にもクリ率40%。エンシャントバードの効果で末尾にセイントドラグーン+プロテスでクリ率25%。ゴルダでさらにクリ率20%。防御6700なら貫通ダメージもほぼ無いしここまで来ればトロールも真っ青の低被クリ率はじき出せる。ロマンだがやってみる価値はありそう。 --  &new{2012-07-28 (Sat) 02:48:57};
-大概防御2~4消費するだけのゲームだから、ラストアタックにいいかもね。あとトロールは後でクリティカル下げるけど、コイツの場合は先だから、ラムウやベヒモスにはどんだけ上げようと50%が現状、 デゥラハンデッキならいいかもね。 --  &new{2012-07-28 (土) 17:59:50};
-やばいねばねばが鬼門か・・・ --  &new{2012-08-15 (水) 01:30:59};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS