Top > 皇帝ペンギン

皇帝ペンギン の変更点

#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&ref(カード画像/40013.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|3600|3060|
|~|10|4000|3400|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&ref(画像置場/スキル_回復.png,nolink,13x13); 皇帝勅命【補助使用時】&br;【自分の手札に氷属性カードが2枚以上。】&br;相手のAPを[相手の最大AP]にする。|
|~|>|>|LEFT:&ref(画像置場/スキル_回復.png,nolink,13x13); 皇帝勅命&br;【補助使用時】&br;【自分の手札に氷属性カードが2枚以上。】&br;相手のAPを[相手の最大AP]にする。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:侮るなかれ&br;それは偉大なる領袖であり&br;空知らぬ者たちの王&br;断罪の剣の前に立つ者には&br;祝福の死がもたらされるであろう&br;&br;~ダリア預言書の第十九節より~|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|Cristian Penas|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|40013|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年7月6日|
-レアリティブラックとしては初の補助カード&br;一応無属性となっているが、スキルの都合上氷属性込みのデッキでの使用となる
-対象のAPを全快できるのは非常に強力ではあるが&br;むやみに最大効果を狙うと逆にチャンスを逃す可能性もある&br;補助したい相手の手札の確認やチャット等での連携が重要になるだろう&br;無属性故に地形を選ばないのは緊急時に地味に役立つ

----
#pcomment(,reply,5,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS