ワイアード の変更点
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&ref(カード画像/70121.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2430|2700| |~|10|2700|3000| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&ref(画像置場/スキル_回復.png,nolink,13x13); HPいれかえ【補助使用時】&br;【自分のHPが相手のHP以上。】&br;自分のHPと相手のHPを入れ替える。&br;※HPが最大HPを超える事は無い。| |~|>|>|LEFT:&ref(画像置場/スキル_回復.png,nolink,13x13); HPいれかえ&br;【補助使用時】&br;【自分のHPが相手のHP以上。】&br;自分のHPと相手のHPを入れ替える。&br;※HPが最大HPを超える事は無い。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY IX| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70121| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年7月6日| -かなり特殊な補助カード。補助した味方と現HPの値を入れ替える&br;相手を回復させつつ自分にダメージを入れる目的で使われる -コスト6でかつ使用者のHPに準拠する上自身にダメージが入り、攻撃や防御に転用しようにも基本ステも悪いので回復カードとして見れば最低ランクの部類である。&br;普通に回復が欲しいのなら、[[Za'Dha Adamantking]]の方が優秀。氷1色にしたいのでも[[Lucky Lulush]]でいい。 -能動的な自傷を利用した[[断罪の暴君ゼロムス]]のコンボは強力。&br;前提となるパンツァーバイスが苦にならず、回復対象にも困らない2ヶ国戦なら意外と侮れない力を見せる。 --[[ジャバウォック]]とのコンボも可能。上記と違い浪漫の域は出ないが。 ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki