Top > ホーンドタートル


#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/80070.png,nolink,);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|2250|3240|
|~|10|2500|3600|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 身を捨ててかばう&br;【防衛の開始時】&br;【相手の戦闘力が5000以上。】&br;相手の戦闘力を0にする。クリティカル率を100%にする。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:-|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|STAR OCEAN: THE LAST HOPE|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|80070|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年5月7日|
-5000超のダメージを0に抑える代わりに身代わりとなって割れる&br;相手の素攻撃力が5000だとするとその時点でクリティカル率は約70%なので&br;100%になろうがそれほど気にはならないように思える
-光属性の[[ケットシー]]は同じ防御力、同コストでクリティカル率操作が発生しない&br;[[ケットシー]]はスキルによってブーストされたカードに対して優位に働く&br;高ダメージを防げれば割れてもいい、という場合はケットシーが入手できるまで&br;レアリティの低いこれを代わりに投入しておくのもアリ
-光属性の[[ケットシー]]は同じ防御力、同コストでクリティカル率操作が発生しない&br;性能だけ見れば劣って見えるが、光属性はバフやドラグーンに頼らなければスキル発動できない事を考えれば下位互換と言うわけでもない。
----
#pcomment(,reply,5,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS