Top > ペガサス

ペガサス の変更点

#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/60083.png,nolink,);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|32400|1620|
|~|1|3240|1620|
|~|10|3600|1800|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 天馬の道&br;【攻撃の終了時】&br;【5マス以上移動しながら攻撃した。】&br;自分のフォートレスを移動前の位置に戻す。自分の休憩時間を+20秒する。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:英雄ペルセウスがメドゥーサの首を切り落とした時、したたり落ちた血から生まれた有翼の馬ペガサス。天を駆けるその姿を見た者には長寿と幸運が舞い降りると言われている。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|EDA|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|60083|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年5月7日|
-5月7日のVerUPに先駆けて先行公開されたカード&br;登録数20万人突破感謝キャンペーンのゴールド枠でもある
-攻撃範囲に移動範囲を合算したブラッドキャノンといえばわかりやすいだろうか&br;例えばエルダナイトなら、スキルが発動すれば射程12のブラッドのように扱える&br;デメリットとして待機時間が+20秒される。移動後攻撃射程の短いブラッドとは相性が悪い
-敵軍鉱床に仕掛けた場合、移動して攻撃⇒敵陣地で待機30秒⇒距離を置く⇒待機30秒、と&br;安全圏に逃げるまでに60秒+AP1を要するが、ペガサスの場合は50秒で済む&br;射程ギリギリから狙えば敵陣からの追撃から逃れやすく、使いようによっては化けるカード&br;欠点は火力が低いところか。元々光属性がインフレすぎてるのもあるが

-----
#pcomment(,5,reply)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS