ヘビー・ドラグーン の変更点
#nosidebar #nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/60064.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1800|2880| |~|10|2000|3200| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_特殊.png,nolink,13x13); 無の陣&br;【他カードでの攻撃の開始時、または他カードでの防衛の開始時】&br;【自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]が無い、かつ[自分の手札に戦闘カードの属性]以外のカードが1枚以上、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】&br;自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]を追加する。| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_特殊.png,nolink,13x13); 無の陣&br;【他カードでの攻撃の開始前、または他カードでの防衛の開始前】&br;【自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]が無い、かつ[自分の手札に戦闘カードの属性]以外のカードが1枚以上、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】&br;自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]を追加する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:我 戦ウ為ニ 生マレシ 竜&br;此ノ地ニ 生キル者 全テヲ屠ルマデ&br;牙ヲ 突キ立テ 続ケル者 ナリ| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|タカヤマトシアキ| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|60064| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年3月16日| -防衛にセットするだけでスキルが使い放題。闇や光属性を他色に組み込みやすくなる -単色構成なら既存のドラグーンで問題ないため、使うならば多色デッキになるだろうが&br;これに依存しすぎると引けなかったときに事故るためある程度戦える構成にしないと苦労するだろう -手札管理さえしっかりできればスキルの地形適正が関係なくなるので&br;各属性からパワーカードを選りすぐったシルバーバレットも編成可能 -<登録数20万人突破キャンペーン>で5月7日のイベント終了時までにこれを所持していると&br;新追加カードの[[ペガサス]]が入手できた ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki