サイナード古代種 の変更点
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/60107.png,nolink,);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1800|2970| |~|10|2000|3300| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); リープスライサー&br;【防衛の開始時】&br;相手の手札から、相手の戦闘カードと同じ属性のカードを全て捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|THE LAST HOPE| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|60107| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年8月20日| -単色デッキが悲鳴をあげそうなスキル。うっかり攻撃すると手札がすっからかんになる -相手が余程のマゾでない限りは単色デッキからの攻撃は抑制できるし&br;主力カードを2枚抱えた相手からの攻撃も一時的ではあるが防げる可能性がある&br;相手の手札調整に利用される危険性もあるので、引いてきたカードをこちらの攻撃で落とせるよう2段構え構成でいきたい -相手が余程のマゾでない限りは単色デッキからの攻撃は抑制できるし&br;主力カードを2枚抱えた相手からの攻撃も一時的ではあるが防げる可能性がある&br;相手の手札調整に利用される危険性もあるので、こちらの攻撃で危険なカードを落とせるような2段構えで ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki