Top > ギルガメッシュデッキ


#nosidebar

*ギルガメッシュデッキ [#c7e6a0e5]
手札をギルガメッシュ様と高攻撃力カード3枚にする→ギルガメッシュ様ご出陣→3コストで相手は死ぬ。
戦闘開始時なので割れてくれないが、そこはご愛嬌。
また、[[ギルガメッシュ]]様3枚入れの場合、攻撃力1となる場合があるがそこは男気でカバー。

#br
**攻撃カード [#y7c45e55]
***[[ギルガメッシュ]] [#nc3f10de]
デッキの主役。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/50008.png,nolink,120x184);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|1|1350|
|~|10|1|1500|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 究極幻想【攻撃開始時】&br;自分の戦闘力を&br;[自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。|

***[[エンキドゥ]] [#t336f213]
[[ギルガメッシュ]]様の為に存在するカード。ついでに[[ギザマルーク]]もぶっとばしてやろう。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/80024.png,nolink,120x184);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|5940|360|
|~|10|6600|400|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); シャムハト【攻撃開始時】&br;自分の戦闘力を50%にする。&br;自分のクリティカル率を50%にする。|

***[[プテリクス]] [#ubcad623]
エンキドゥに次ぐ攻撃力を持つカード。ギルガメッシュ様や取り巻きのエンキドゥとの相性も良好。
高コストカードがいると仕事しないわがままな奴だが、[[ヘルハウンド]]以上の攻撃力は魅力。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/80086.png,nolink,120x184);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|5850|1350|
|~|10|6500|1500|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&ref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 暴走制御【攻撃の開始前】&br;自分の手札からコストの高いカードを1枚、この戦争から取り除く。このカードの攻撃力を-[取り除いたカードのコスト×700]する。|

***[[山おやじ]] [#c44b243a]
どっちかっつーと[[プテリクス]]の相棒だが、ギルガメッシュ様ともやっていける攻撃力持ち。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/70117.png,nolink,50%);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|4860|450|
|~|10|5400|500|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ボスからの一喝&br;【攻撃の開始前】&br;【自分の手札にコスト5以上のカードが1枚以上。】&br;戦闘の終了後まで、このカードの攻撃力を-2000する。
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ボスからの一喝&br;【攻撃の開始前】&br;【自分の手札にコスト5以上のカードが1枚以上。】&br;戦闘の終了後まで、このカードの攻撃力を-2000する。|
***[[バルバロイ]] [#cb0c9f47]
高攻撃力持ち。前提条件がひどいので、使えるときは優先して使ってしまおう。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/80081.png,nolink,50%);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|4860|450|
|~|10|5400|500|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 卑屈な暴れん坊&br;【攻撃の開始前】&br;【相手のHPが[最大HPの60]%以上。】&br;戦闘の終了後まで、このカードの攻撃力を-3000する。|

**補助カード [#x17c0de6]
***[[Hawkeyed Dnatbat]] [#d18dc5a6]
補助カードの中でも攻撃力が高く、バーサクも有効。
デッキ主[[ギルガメッシュ]]様にコピーされても許される攻撃力がある。
但し、バーサクは[[ギルガメッシュ]]の&color(Red){コピーしたスキルには乗らない。};
|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/80012.png,nolink,120x184);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|3600|1620|
|~|10|4000|1800|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_回復.png,nolink,13x13); 雄叫び【補助使用時】&br;相手を状態効果『バーサク:攻撃の開始時、自分の戦闘力を+700』にする。|

**防御カード [#me43218e]
***[[恐竜]] [#tf75ff4f]
防衛カードの中では屈指の火力持ち。ギルガメッシュ様の隙を減らしてくれる。
勿論、初手やデッキ切れ直後にこいつがあるならぶっこんでやろう。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/70091.png,nolink,50%);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|4680|2880|
|~|10|5200|3200|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 序盤の脅威&br;【攻撃の開始前】&br;【自分の山札が18枚以下。】&br;戦闘の終了後まで、このカードの攻撃力を-3000する。|

***単純に、防衛として強いカード [#adedf97a]
攻撃力の高い防衛カード自体、そこまで数があるわけでもない。
無理して[[シリオン]]を入れるよりは、単純に防衛の観点で選んでしまうのも一つの手だろう。
この基準であれば候補はいくらでもあるが、例えば[[マジックヴァイス]]も候補の一つとしてはアリだろう。

|BGCOLOR(#020202):CENTER:120|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/90007.png,nolink,120x184);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|1800|2880|
|~|10|2000|3200|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); マジックハンマー【防衛終了時】&br;【相手のAPが1以上】&br;相手のAPを1奪う。|
*提案コメント [#tc94cc48]
#pcomment(,reply,7,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS