ギルガメッシュ の変更点
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/50008.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|1|1350| |~|10|1|1500| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 究極幻想【攻撃開始時】&br;自分の戦闘力を[自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 究極幻想&br;【攻撃の開始時】&br;自分の戦闘力を[自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY XII| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|50008| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2011年10月13日(CBT)| #br 通常使用すると防衛カードや補助カードの攻撃力をコピーしてしまう可能性があるため、[[ギルガメッシュデッキ]]のような特殊なデッキを組む必要性が高いカード。 [[恐竜]]、[[エンキドゥ]]と組ませることでコスト3で 7000(恐竜)、6600(エンキドゥ)の高火力を実現できる。 また、このカードを2枚以上手札に持ってしまうと自身の攻撃力「1」を選択する可能性もあり複数枚入れるほどその危険性は高まる。 また、&color(Red){クリティカル率の計算はスキル発動前の攻撃力「1」で計算されるため、防衛カードを割ることはできない。}; #br つまりはギャンブル性の高い、ロマン系のカード。 #br ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki