ガーゴイル の変更点
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70003.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2250|3150| |~|10|2500|3500| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ソウルリンク【防衛開始時】&br;【自分の防衛カードにガーゴイルが2枚セットされている】&br;相手のクリティカル率を-20%する。| |~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); ソウルリンク&br;【防衛の開始時】&br;【自分の防衛カードにガーゴイルが2枚セットされている。】&br;相手のクリティカル率を-20%する。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:最初はただの石だった。&br;山から掘り出され、岩から切り出され、&br;建物の飾りとして何年も何年も雨と風と雷に打たれて存在するうちに、&br;それはただの石では無くなってしまったが。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|甲壱| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70003| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2011年10月13日(CBT)| -十分な防衛力、凄まじいクリティカル減算、アガレスによる手札への呼びやすさ。全てを兼ね備えるナイスガイ。 -上記でも示したようにアガレスを入れることにより防衛が無くて困ることも無くなり、2枚刺せる機会も多くなる。 -ヘルハウンドや、雷のクリティカルカードを使われるとあっという間に破壊されてします。他のカードと交互に手札に来た場合効果を発動させられなくなるのも致命的。 ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki