カード概要 の変更点
#nosidebar #contents *カード属性 [#y7f7280b] カードには 9つの属性がある &attachref(画像置場/光.png,nolink);&attachref(画像置場/闇.png,nolink);&attachref(画像置場/氷.png,nolink);&attachref(画像置場/火.png,nolink);&attachref(画像置場/雷.png,nolink);&attachref(画像置場/風.png,nolink);&attachref(画像置場/水.png,nolink);&attachref(画像置場/土.png,nolink);&attachref(画像置場/無.png,nolink); ただし光と闇の地形は存在しない。 *カードレベル [#a7ce20b6] 使用頻度や、敵を倒したなどは関係ない。 [[パワーアップポイント]]を振り分けることでレベルが上がる。 カードは個々でレベルがあり、同じ種類のカードでもレベルは固有。 #br レベルが上がると攻撃力、防御力が上がる。 上昇幅は、&color(Red){レベル10 基本値の 1%};がレベル毎に加算される。(Lv9 → Lv10 の時のみ2%) レベル1 → 10 では レベル10 基本値の 10%が加算されることになる。 レベル1 の基本値で換算すると レベル10までに 11.11・・・%の上昇となる。 #br *カードの消去 [#xebae90b] -不要なカードは、メニューの「マイカード」から「カード一覧」タブを開き、消去するカードを選択。(複数可) 選択後「選択したカードを消去」ボタンを押すと一括消去され、消去したカード一枚につきノーマル、ブロンズは1ポイントの[[パワーアップポイント]]、シルバー以上はチャンスチケットを得ることができる。 #br 2012年2月24日よりシルバー以上のカードを消去すると、チャンスガチャを引くことのできるチャンスチケットに交換されるようになった。 ガチャについては[[ガチャ]]参照。 |CENTER:120|CENTER:120|c |交換するカード|チャンスチケット|h |シルバー|1枚| |ゴールド|5枚| |プラチナ|50枚| |ブラック|500枚| *カード属性概略 [#z1524974] 公式 2011年12月26日 [[開発チームからのお知らせ(12/26)>http://monsterdragon.jp/info.php?info_id=51]] から引用 ***火属性 [#ic9992de] 攻撃的な属性です。 スキルで攻撃力を強化し、相手の防衛カードの上から強力な一撃を叩きこみます。 一方、スキルで得た攻撃力のため、相手の防衛カードをクリティカルで破壊することについては劣ります。 また、防衛向きカードは弱めで「やられる前に、やれ!」というスタイルとなっています。 防衛向きカードは他の属性から選ぶと良いでしょう。 サブコンセプトとして、相手のカードを戦争から除外することを得意とします。特に相手の捨て札を除外するため、捨て札活用デッキに強力に対抗できるでしょう。 ***雷属性 [#efd7476e] 攻撃的な属性です。 クリティカル率をあげるスキルに優れ、相手の防衛カードを次々に破壊していきます。 防衛向きカードは弱めですが、攻撃向きカードの防衛力にボーナスが入っており、いざとなったら攻撃向きカードでも防衛を務めることができる優等生です。 今後いやらしい防衛時スキルを持つカードがリリースされていく中、高確率でそれらを破壊できる雷の株はどんどんあがっていくでしょう。 サブコンセプトとして、相手の山札を破壊することを得意とします。 今後は防衛カード破壊タイプだけでなく、山札破壊タイプのデッキが組めるようになることを予定しています。 ***風属性 [#h2fa0ad2] 攻撃的な属性です。 攻撃のついでにクリスタルを奪ったり、HPを回復したり、手札を引き直したりというトリッキーな動きを得意とします。 火属性や雷属性と比べて純粋な攻撃力は劣りますが、様々ないやらしいスキルで相手の戦力を削ることができるでしょう。 特に相手の手札を捨てさせることに関してはトップクラスの威力を誇ります。 手札を捨てさせることは、まだ自軍の勝ちに直結しない回りくどい能力ですが、今後……。お楽しみに。 ***土属性 [#j0bfa2b5] 防御的な属性です。 高い防衛力を持ち、なおかつスキルで相手のクリティカル率を下げます。 硬くて頼りになる防衛カードが欲しければ、土属性を混ぜると良いでしょう。 ただし攻撃については非常に弱めとなっています。攻撃向きカードは他の属性を使いたいところです。 サブコンセプトとして、HPの回復を得意とします。 守りに特化した属性といえますね。 ***氷属性 [#g37fee6d] 防御的な属性です。 防衛の際に戦闘力を一時的に増やすことを得意とし、強力な攻撃からフォートレスを守ります。 攻撃向きカードは弱めですが、防衛向きカードの攻撃力にボーナスが入っており、防衛カードが既に2枚セットしてある場合などにも困りません。 さらにスキルも「防衛時」「攻撃時」の両方で発動する「戦闘時」スキルが充実しており、攻防ともに非常に安定した強さを持つといえるでしょう。 サブコンセプトとして、攻撃時に発動する状態効果スキルを得意とします。 状態効果は1つしかかからないため、敵にかかっている「バーサク」や「プロテス」を上書きしてしまいましょう。 現在は数が少ないですが、今後追加を予定しています。 ***水属性 [#g8e773ea] 防御的な属性です。 全体的に、相手の行動やカードを逆手にとるスキルを得意とします。 相手の動きに左右される分、扱いが難しい属性ですが威力は強力です。 もともとの能力は低めに抑えられており、特に攻撃力は最低ランクとなっています。 とにかくスキルを使いこなし、戦場をひっかきまわしましょう。 防衛カードを無視し、相手のHPへ直接ダメージを与えることも得意です。 *コメント [#u2220bb6] #pcomment(,reply,10,) #br |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki