エアロス の変更点
#nosidebar |BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c |&attachref(カード画像/70039.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力| |~|1|2970|1350| |~|10|3300|1500| |~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル| |~|>|>|LEFT:&attachref(FrontPage/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 北風&br;【攻撃の開始時】&br;【自分の手札から風属性カードを1枚捨てる。】&br;相手の手札を2枚捨てる。| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント| |~|>|>|LEFT:-| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game| |~|>|>|FINAL FANTASY XII| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号| |~|>|>|70039| |~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日| |~|>|>|2012年1月20日| -風属性4コストの[バドゥ]の亜種みたいなもの。一見、[[バドゥ]]よりも仕事してるように見えるが&br;[[バドゥ]]は互いに1枚消費、[[エアロス]]も2枚消費と、ハンドアドバンテージだけで見れば差は生じない&br;スキル発動の条件が厳しい分[[エアロス]]のほうが捨てる枚数は多いが同時に山札消費も加速するため&br;一概にどちらが強いか、とは言えずデッキとの相性に左右される -風属性4コストの[[バドゥ]]の亜種みたいなもの。一見、[[バドゥ]]よりも仕事してるように見えるが&br;[[バドゥ]]は互いに1枚消費、[[エアロス]]も2枚消費と、ハンドアドバンテージだけで見れば差は生じない&br;スキル発動の条件が厳しい分[[エアロス]]のほうが捨てる枚数は多いが同時に山札消費も加速するため&br;一概にどちらが強いか、とは言えずデッキとの相性に左右される -[[ガルーダ]]や[[グリフォン]]との差は、不確定で最大3枚捨てるのに対し、[[エアロス]]は確定2枚という点。&br;手札破壊デッキを組みたいがゴールドカードがまだ足りない、といった際には入れとくといいだろう。&br;多色寄りであれば[[ガルーダ]]よりもこれ。もちろん両方使うという手もある。 ---- #pcomment(,reply,5,) |
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki