Top > イービルアイ

イービルアイ の変更点

#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/70053.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|3600|1620|
|~|10|4000|1800|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); アンチ&br;【攻撃の開始時】&br;相手の戦闘力を[相手の戦闘カードの攻撃力]にする。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:-|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|THE LAST REMNANT|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|70053|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年2月17日|

-安定して貫通ダメージを与えられるカード&be;ただし、戦闘力付加系の防衛スキル持ちには若干不向きで&br;[[ロストエンペラー]]に至っては逆に貫通しなくなる
-安定して貫通ダメージを与えられるカード&br;ただし、戦闘力付加系の防衛スキル持ちには若干不向きで&br;[[ロストエンペラー]]に至っては逆に貫通しなくなる
-このカードだけ相手の防御力ではなく攻撃力を参照して戦闘を行う必要があるので&br;使われる側よりも使う側の方が混乱しやすい&br;壁として運用された[[ゴブリンキャノン]]には劇的に刺さる
----
#pcomment(,reply,5,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS