Top > アイスウォール

アイスウォール の変更点

#nosidebar

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/70084.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|0|3240|
|~|10|0|3600|
|~|1|0|3420|
|~|10|0|3800|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); 永久の絶壁&br;【防衛の開始時】&br;【自分の手札に風属性カードが1枚以上。】&br;自分の戦闘力を+1500する。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:「報告します!我が軍の進行方向に突如巨大な氷の壁が出来たそうです。我が軍は孤立し、凍死者も続出…・・・あれ?隊長!?隊長!どうしたんですか!?寝ないでくださいっ!隊長おおおおっ!!」|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>|猫えモン|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|70084|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年4月13日|
-氷属性には珍しい完全防御特化の防衛カード。
-[[ダハーカ]]に1コス追加して得られた戦闘力はわずか200。
氷と風の混色を考えるなら[[ダハーカ]]を選んだほうがが強いだろう。
-一方風属性から見たとき、[[Mocking Colibri]]が残念な仕様になった今ならメインで使っていけるほどの絶壁となりうる。
-5/25の調整によって素防御力が200上がり3800になった。
スキルが発動せずとも6コス相当の防御力になり、クリティカルも抑えられるため風氷の混色でも問題なく使っていける。
-風属性から見た場合でも[[Mocking Colibri]]が残念な仕様になった今ならメインで使っていけるほどの絶壁となりうる。
----
#pcomment(,reply,5,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS