Top > どくろイーター

どくろイーター の変更点

|BGCOLOR(#020202):CENTER:264|CENTER:50|CENTER:180|CENTER:180|c
|&attachref(カード画像/70163.png,nolink);|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):レベル|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):攻撃力|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):防御力|
|~|1|1|1|
|~|10|1|1|
|~|>|>|BGCOLOR(#C00B00):COLOR(White):スキル|
|~|>|>|LEFT:&attachref(画像置場/スキル_攻撃.png,nolink,13x13); どくろあそび&br;【防衛の開始時】&br;【相手の戦闘カードのコストが4以下、かつ相手の戦闘カードが[[Toad]]ではない。】&br;相手の戦闘力を-[このカードのLv×1000]する。クリティカル率を-[このカードのLv×10]%する。|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):コメント|
|~|>|>|LEFT:-|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):Illustration by or From game|
|~|>|>||
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):カード番号|
|~|>|>|70163|
|~|>|>|BGCOLOR(#444):COLOR(White):実装日|
|~|>|>|2012年11月9日|
-「[[ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士>http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ffl/]]」からドット絵モンスターがコラボレーション参戦。
-Lv10まで上げればコスト4以下のカードに対して無敵ではあるが5コスト以上を投げられると&br;相手の攻撃力がほぼ丸々貫通し、100%防衛を失うという痛いデメリットをもつ&br;一部のミッション専用カードのような気がするが・・・
----
#pcomment(,reply,5,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS