モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Watch Lizard
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Watch Lizard
へ行く。
1 (2012-01-22 (日) 16:45:13)
2 (2012-02-03 (金) 11:52:58)
3 (2012-02-20 (月) 02:37:44)
4 (2012-03-02 (金) 08:59:06)
5 (2012-04-21 (土) 19:34:35)
6 (2012-12-05 (水) 20:16:24)
レベル
攻撃力
防御力
1
3240
1620
10
3600
1800
スキル
ファイアボール【攻撃の開始時】
【相手の防衛カードが氷属性】
クリティカル率を+25%する。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY XI
カード番号
90024
実装日
2011年12月5日(OBT)
氷属性に対する無属性のメタカード
素の防御力が低く割れやすいという氷の特徴を逆手に取っている
以前はスキルが攻撃力+1500でコストも4だったが、アップデートで現在の能力に修正された
氷メタとはいえ攻撃力が5000超えしていたのもやりすぎ感があったが
戦闘力ブーストした防衛に攻撃力ブーストして対抗しても効果が薄い、という点を改善したようにも見える
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
なんでコスト上げたし --
2012-03-01 (木) 17:18:23
3月2日 変更
攻撃力3700→
3600
クリティカル率を+20%する。→クリティカル率を
+25%
する。 --
2012-03-02 (金) 17:58:00
5コス払ってプロテス込みの相手にクリ率約60%、相手は無傷。 --
2012-04-26 (木) 04:33:36
氷防衛は戦闘時に戦闘力が上がって貫通が見込めないから、こっちの攻撃カードの戦闘力上げるよりクリで割った方が良いからそこまで悪いカードじゃない。ただ、クリ率が5%程度下がるが1コス安いスラストエイビスの方が良いと思う。 --
2012-04-26 (Thu) 19:45:47
弱体化したなぁほんとに --
2012-04-26 (木) 13:24:29
スラストエイビスよりこっちの方が攻撃力高いからどっちかってーとこっちの方がいいと思う
と、氷使ってる俺はそう判断した --
2012-05-21 (月) 00:43:52
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示