モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ホエールゾンビ
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ホエールゾンビ
へ行く。
1 (2012-02-19 (日) 07:31:50)
2 (2012-02-19 (日) 14:24:11)
3 (2012-02-21 (火) 15:15:51)
4 (2012-02-23 (木) 07:04:27)
5 (2012-02-26 (日) 12:05:41)
6 (2012-06-06 (水) 07:40:24)
7 (2012-06-06 (水) 18:25:16)
8 (2012-08-10 (金) 18:59:59)
9 (2012-11-29 (木) 07:40:02)
10 (2012-12-25 (火) 05:12:30)
11 (2012-12-25 (火) 07:38:03)
12 (2012-12-30 (日) 13:58:59)
ホエールゾンビ
ひどい初心者キラー --
2012-02-19 (日) 15:21:52
不用意にこれ食らったら身動き取れなくなった。怖いよ、これ。 --
2012-02-19 (日) 17:16:48
『また、序盤のトンベリデッキにも有効か。』←これ間違えてませんか? 集団も一応スキルなのでミニマムは発動しないと思うんですが・・・ --
2012-02-19 (日) 16:31:50
修正してみました --
2012-02-19 (日) 23:24:11
戦闘力が変わるだけでクリティカル率はちゃんと残るので、防衛を割ることは一応できる。 --
2012-02-19 (日) 18:23:32
防衛カードはちゃんと割れます。こうなったら、カードブレイカーを目指しましょう。ヴァイスは「盗む」は有効だけど、戦闘力はゼロでダメージは与えられない。 --
2012-02-22 (水) 00:15:51
何故だろう。スキル有り無しに関わらず基本攻撃力は0なんだろうか。それともいつものバグか。 --
2012-02-23 (木) 16:04:27
スキル発動効果順が間違えてるんじゃないか?2と3が逆な気がする。もし2が優先だったら、バーサク増加分もクリ率に計算されるはずだが実際はされてない。ねらうはクリ率計算後にクリ率を状態効果で上乗せしてる感じじゃないのかな?このカードもクリ率計算の後に、状態効果が適用されてるからクリ率は残る --
2012-02-26 (日) 21:05:41