|
風属性 のバックアップ(No.6)
個別のカードページを読み込んでいます。 ドラゴン・シルフィニア
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の手札を全て、自分の山札の一番下に置く。相手の手札を全て奪い自分の手札に加える。自分の手札のカードを全て選び、それらのカードの次の召喚する際のコストを-2する。 | |||
| コメント | |||
| 風の精霊の名を持つこのドラゴンの大地に降り立った姿を見た者は居ない。 なぜならこの竜が降り立つ時は爆音と暴風でその地表が根こそぎ削り取られるからだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 相場良祐 | |||
| カード番号 | |||
| 40001 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 相手の手札を防衛力の高いカードから2枚捨てる。相手のHPに[相手のHPの25%]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| ワイバーン・スマクラトは長年「4枚の羽を持つワイバーン」と考えられていた。 しかし近年の調査報告によると2体のワイバーンが絡み合って飛行している事が判明。 死亡する時しか分離しないその生態に学会は騒然とした。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 米谷尚展 | |||
| カード番号 | |||
| 50002 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
グリフォンやガルーダのように風属性らしいカード。
但し、防御力の高いカードを捨てさせるということは、相手手札に攻撃系カードが潤う可能性あり。
基本攻撃力がミラーナイトと等しく高いので、スキルなしでも運用可能。コストは1高い。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 2520 | |
| 10 | 2600 | 2800 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『アストラルフロウ:召還コスト-1』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60026 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
アンケートの第一回オススメ補助カードでダントツ優勝となったカード。
スキルのアストラルフロウは非常に便利で重宝する。
しかしゴールドカードなのでギルガチャで手に入れるのは簡単ではない。
なんとか入手したいとこだが、その人気でオークションは高額。
1枚入手した場合などでデッキに入れる際は、山札から序盤に出るとは限らないので他の補助カードをデッキに含ませた方がよい。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
相手の戦闘力を[相手の戦闘力/10]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60021 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の開始前】 自分の状態を[相手の状態]にする。(相手の強化状態や弱体状態をコピーする。相手がそうでない場合は状態『なし』になる) | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60048 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 1620 | |
| 10 | 3700 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に風属性カードが2枚以上。】 相手の手札からランダムにカードを1枚選び、それと同名のカードを相手の手札、山札の順で最大3枚まで捨てる。 | |||
| コメント | |||
| 古の王家の伝承によると「神々の黄金を守りし存在」と言われているグリフォン。大空を支配する強靭な翼と、数頭の馬や人を一度に持ち去る事が出来る鋭い鉤爪によって、黄金に近づく愚かな人間達を一瞬にして肉塊に変えてしまう。 | |||
| Illustration by | |||
| 山崎太郎 | |||
| カード番号 | |||
| 60028 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
同系の属性で揃えたデッキに対し有効な手札破壊カード。切り札を溜め込んだ相手への一撃はガルーダをも凌ぐ。
スワローテイルデビルの『スキル:幻惑の麟粉』とも相性が良い。
トンベリデッキなど、捨て札に応じて強くなるデッキに対しての攻撃には注意が必要。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
相手の手札を[自分の手札の風属性カードの枚数]捨てる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| カード番号 | |||
| 60011 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
風デッキ特有の相手手札を捨てさせる攻撃を行う。グリフォンのスキルも同系の効果。
スワローテイルデビルの『スキル:幻惑の鱗粉』と相性が良い。
トンベリデッキなど、捨て札に応じて強くなるデッキに対しての攻撃には注意が必要。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 1620 | |
| 10 | 3900 | 1800 | |
| スキル | |||
【自分の手札から風属性カードを1枚捨てる】 相手のクリスタルを10%奪う。 | |||
| コメント | |||
| 我は魔界を統率する王にして、 全ての蠅の頂点に立つ者。 我の命令は絶対! 我の行動は完全! 我の存在は究極! 貴様達!頭が高いのだ!ちゃんと頭を下げるがイイのでおじゃる! | |||
| Illustration by or From game | |||
| 甲壱 | |||
| カード番号 | |||
| 60015 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の手札から風属性カードを1枚捨てる。】 相手の防衛カードを1枚破壊する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 70034 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
初期シヴァデッキに1枚含まれるカード。
攻撃力、防御力に関わらず相手の防御カードを破壊するためカードレベルが低い状態でも重宝するが、コスト7で手札にあると消化に時間がかかる。
低コストで手札を回したいデッキには相性が悪い。
攻撃で1枚、スキルで1枚の 2枚抜きを狙うことも可能。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 自分のAPを3回復する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 70032 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の防衛に氷属性カードが1枚以上。】 相手のHPに2000のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70035 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
相手のHPにダイレクトでダメージを与える水属性のような振る舞いをするカード。
基本攻撃力は高くないが、使い方次第では優秀なカードとなる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【他カードでの攻撃の終了時】 【相手がユーザーの操作しているフォートレス、かつこのカードが自分の防衛カードの先頭にセットされている。】 相手のクリスタルを[相手がこの戦闘で手札から捨てた枚数×50]c奪う。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LASAT REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70036 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手に強化状態がある。】 相手を強化状態『バーサク:攻撃の開始時、自分の戦闘力+700』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70062 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2700 | 1350 | |
| 10 | 3000 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手のHPに[相手HPの25]%のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| 彼女は暗闇で獲物を見つける。 その研ぎ澄まされた聴覚を使って。 彼女は暗闇で獲物を引き裂く。 その鋭い爪と牙で。 彼女が暗闇で舞い踊る時、 哀れな獲物は最後の瞬間まで闇の女王の姿を見ることはないだろう。 それが彼女の唯一の慈愛なのだから。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| Hayaken | |||
| カード番号 | |||
| 70010 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2700 | 1350 | |
| 10 | 3000 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 自分のHPを[自分の戦闘力-2000]回復する。 | |||
| コメント | |||
| ねぇねぇ、ボクと友達になろうよ! え?イヤ?イヤなの? じゃあボクとキミは敵だね。 ふふふ・・・・・・それはもっと楽しい話だよ! | |||
| Illustration by or From game | |||
| Hayaken | |||
| カード番号 | |||
| 70008 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
攻撃しつつ回復ができる便利なカード
同コストのウェアラットと比較すると守備的ではあるがHP3500分相手より優位に立てるので強い。
バーサクなどで戦闘力が上がった場合も計算に含まれる。(レベル10の場合バーサクで1700回復)
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2790 | 1350 | |
| 10 | 3100 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 自分の手札を山札に戻し、山札をシャッフルする。 | |||
| コメント | |||
| ケンタウロスはモンスターの中でも知性の高い種族である。 彼等には家族や友人といった人間関係があり、義理や人情を非常に重んじる事が知られている。 彼等と友好である内はいいが、一度敵対関係になり戦争が起きると相手を殲滅するまで戦いを止める事はない。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 三橋圭 | |||
| カード番号 | |||
| 70004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
トンベリデッキ、ゴブリンデッキなど特殊なデッキはもとより、通常のデッキでも1枚くらいは入れていれば手札の事故が起こった場合の予防になる。コスト3で使いやすく、コストに対し攻撃力も高い。
プリンの『スキル:コプリン分裂』を有効に使う場合もアリ。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手の休憩時間を+[自分の手札の風属性カードの枚数×12]秒する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80013 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
相手の待機時間をグーンと延ばせる強力なカード
レア度が低いのが嘘みたいだ。クリスタルを持って逃げ切るのにも適している。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手がフォートレス、かつ50%の確率で発生。】 自分の戦闘力を+[自分のHPの50%]する。自分のHPを1にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80014 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
ジャバウォックとのコンボ用カード
上昇値と払うデメリットが釣り合わないのでそれ以外には使い辛いが、クリスタルを持たないなら十分採用圏内。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の手札を1枚捨てる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80025 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
相手のキーカードを落としづらくなかなか活躍しない
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【自分の防衛カードが破壊された。】 相手のAPを2減少させる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80026 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
相手に負担を与える意味ではなかなか強力なカード
敵の侵攻を遅らせるような使い方も
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90043 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
風の標準的なアタッカー。
性能は属性以外スティルヴと同じ。
風属性ではなかなか頼りになる方。
スキルを持っていないので、他デッキでも使える。
コメントはありません。 Comments/ミラーナイト?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90041 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
風属性の標準アタッカー。
ミラーナイトの軽量版。
性能は属性以外クロスゲーターと同じ。
防衛越しだとあまり貫通ダメージはない。
コメントはありません。 Comments/トリックスパロー?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90042 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
風属性の標準的な防衛カード。
性能はミスリルゴーレムと属性以外同じ。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 90026 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
風属性の標準的な防衛カード。
性能はバルチャーと属性以外同じ。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90019 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
風属性の標準的なアタッカー。
コメントはありません。 Comments/スティール?
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示