|
氷属性 のバックアップ(No.6)
個別のカードページを読み込んでいます。 ドラゴン・フロステス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のHPに[自分のHPの80%]のダメージを与える。自分のHPに[自分のHPの40%]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| ドラゴン・フロステスはその名の通り氷の翼を持つ巨大な竜である。 羽をよく観察すると複雑な幾何学パターンを持った氷の板で構成されているのが確認出来るが、一説によればその板を複雑に振動させることで空気を冷却させていると言われている。 | |||
| Illustration by | |||
| 仲野千佳子 | |||
| カード番号 | |||
| 40006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 3240 | |
| 10 | 3700 | 3600 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 自分の戦闘力を+1600する。相手が強化状態でなければ、相手を弱化状態『凍傷:行動後の休憩時間を+10秒』にする。 | |||
| コメント | |||
| まったく、奥様のワガママも本当に困ったものです。 いくら白くてフワフワだからと言ってワイバーンの毛皮でコートを作りたいとは…… いくら私が優秀な執事とは言え、これは簡単な仕事ではありませんね。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 仲野千佳子 | |||
| カード番号 | |||
| 50006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 3240 | |
| 10 | 3500 | 3600 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の手札の氷属性カード枚数×800]する。 | |||
| コメント | |||
| 貴方か?私と契約するという愚か者は。 この氷の魔力で何を倒そうっていうのか知らないが、 せいぜい自分が凍えないように気を付ける事だな…… | |||
| Illustration by or From game | |||
| 廣岡政樹 | |||
| カード番号 | |||
| 60008 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
シヴァデッキの主。シヴァデッキ初期状態で1枚含まれる。もちろん攻撃にも使えるが、アンケート第一回オススメ防御カードで優勝するほど防御カードとしても優秀。シヴァデッキ初期状態で2枚含まれるエイビスエンペラで『スキル:プロテス』を使用し防御するのが定番。
氷属性カード中心でデッキを構成する必要があるので、他デッキでの使用は不向き。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の捨て札から土属性カードと闇属性カードを1枚ずつ、この戦争から取り除く。】 相手を弱化状態『石化:一度だけ、移動力が1になる』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60047 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2430 | 2430 | |
| 10 | 2700 | 2700 | |
| スキル | |||
【補助使用時】 自分の手札から氷属性カードを全て捨てる。相手のHPを[捨てたカードの枚数×1000]回復する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60046 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
・回復だけを目的とするなら最大3000回復可能とはいえ失うリソースが大きすぎる。
・手札整理、圧縮デッキ用の捨て札送りなど用途は少なくない。
| 属性 | カード名 | スキル名 | コスト | HP回復量 |
| Lucky Lulush | ワイルドカロット | 3 | 捨てた氷属性カード×1000 | |
| ブルーマー | 受粉 | 4 | 2000 | |
| Wild Dhalmel | いやしの風 | 4 | 自分のデッキの枚数×200 | |
| ゼムゼレット | ホワイトウインド | 5 | 現在の自分のHP×50% | |
| マジックポット | ハイポーション | 5 | 2000 | |
| マッドオニオン | ケアルラ | 5 | 3000 | |
| Za'Dha Adamantking | 女神の祝福 | 6 | 5000 |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3690 | 3510 | |
| 10 | 4100 | 3900 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 自分のHPに800のダメージを与える。相手のHPに800のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 70013 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の捨て札から氷属性カードと風属性カードを2枚ずつ、この戦闘から取り除く。】 相手を状態効果『凍傷:行動後の休憩時間を+10秒』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMANANT | |||
| カード番号 | |||
| 70040 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 3240 | |
| 10 | 3600 | 3600 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生しなかった、かつ自分の捨て札に火属性カードが1枚以上。】 自分の防衛カードを1枚破壊する。相手の防衛カードを1枚破壊する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70041 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
火属性系のデッキでの使用が中心となりそうだが、なんともリスキーなカード。
攻撃をさせておいて防御カードを破壊し、カウンターで沈める使い方か。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の防衛に水属性カードが1枚以上、かつ75%の確率で発動。】 相手を状態効果『スロウ:移動力-1』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70042 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
スキル発動条件に水属性とのコラボが必要。
似たカードにファーヴニル、また光属性ではあるがハルピュリアがある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札から風属性カードを1枚捨てる。】 相手の手札を2枚捨てる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70039 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2430 | 2700 | |
| 10 | 2700 | 3000 | |
| スキル | |||
【自分の手札から氷属性カードを1枚捨てる】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 70015 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2520 | 1350 | |
| 10 | 2800 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の防衛に氷属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70023 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 2970 | |
| 10 | 3200 | 3300 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『プロテス:防衛の開始時、クリティカル率-15%』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80031 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
アンケート 第一回オススメ補助カードで3位になった補助カード。
シヴァデッキの初期状態に2枚含まれ、『スキル:プロテス』を使用する定番補助カードの1つ。
シヴァデッキのみならずクリティカルダウンの効果は強力なので他デッキでも重宝される。
余談としてこのカードの登場でCBTで人気のあったリザードマンの存在は薄れた。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【50%の確率で発生。】 相手を状態効果『スロウ:移動力-1』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80033 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
若干コストが高いが攻撃しつつデバフ(負の状態効果)を掛けられる便利なカード。
氷デッキにはデバフ系が少ないため、1枚でも組み込むと戦略の幅が広がる。
相手のプロテスやアスフロ対策に使うと輝く。
攻撃によりデバフ(弱化状態付与)できるカードは他にホワイトムース、ハルピュリアなどがある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 3060 | |
| 10 | 3500 | 3400 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 【自分の手札に氷属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+1500する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80042 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
コスト5にして鉄壁の防衛力を誇るカード
クリティカルを狙われやすいのが玉に瑕。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 3150 | |
| 10 | 3700 | 3500 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手の休憩時間を+[自分の捨て札の闇属性カードの枚数×5]秒する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80041 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
相手の休憩時間を延ばす効果は一見意味が無さそうに見えるが敵から逃げ切りやすくなる点で有効。
現状ではBogyなど闇属性カードは氷属性カードと相性が良い仕様にするらしく、闇氷混成デッキが有効になる可能性がある。
地味に見えるが条件次第では超長時間の待機時間を与えることが可能なカード。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1350 | |
| 10 | 3200 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手の戦闘カードが氷属性。】 クリティカル率を+25%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80032 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷属性の癖に氷属性に強い変なカード
2/3の修正を経て、スキルがクリティカル率UPとなったので氷防衛破壊用としては使えるかもしれないが、性能がイマイチなので、ある程度デッキができてきた人はこのカードをデッキから外しても構わない。
3/2に再度修正を受け、スキルによるクリティカル率増加が20%から25%へと変更された。これで多少は使えるようになったか・・・。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 1350 | |
| 10 | 2000 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に闇属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+[相手の最大HP-相手のHP]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80016 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷マップではカードの都合上貫通によりHPが減った状態であることが多い。
コスト3でかなりの火力を出せるので便利だ。闇攻撃カードと共に投入すべし。
闇特化型デッキに参戦するのもアリ?
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3780 | 3510 | |
| 10 | 4200 | 3900 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90048 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
シヴァデッキに最初から 2枚含まれるカード。
防御力より攻撃力が高いが、コストの面でどちらかというと防衛カードとして使う事が多くなる。
3900という素の防御力はシェルタドラゴンの4000に迫る。
時には攻撃にも使用でき、重宝する。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 3240 | |
| 10 | 3700 | 3600 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90047 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
軽量化されたシリオン。
採用の際どちらを取るかはお好みで。
コメントはありません。 Comments/ウェンディゴ?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2700 | 2880 | |
| 10 | 3000 | 3200 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 自分の戦闘力を+1000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
スキル発動で攻撃力4000、防御力4200
スキルが発動すればこのカードでも十分硬い。
ダメージソースとしては防衛越しだといまいちなところか。
コスト6の防衛カードに匹敵する防御力。防衛カードにコストを割かないことでガンガン攻撃できるようになる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 2970 | |
| 10 | 3200 | 3300 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90045 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷の標準カード。
更に軽量化されたシリオン
コストに対して壁としてはこれでも一応そこそこか。
攻撃に、防御に、様々な用途に使いやすい
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90044 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷には珍しく、ほぼ攻撃専門のカード。
防衛剥がさないとだいたい5割以下のクリティカルにのみ頼ることになると思っていい。
反面防衛を剥がせればフィニッシュなどに。
コスト3で処分もしやすいので、デッキの氷属性を増やしたいけどいいのがないならこれを詰め込んでおくべきか。
コメントはありません。 Comments/ホワイトウルフ?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2430 | 2700 | |
| 10 | 2700 | 3000 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90046 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷の標準カード。
ブエルから更に軽くなったようなカード。
防衛に使うにしてもさすがにもうちょっと硬いのが氷にはいる。
氷属性として見ないなら防衛としては攻撃力があり、軽くて処分しやすいカードなのかもしれない。
コメントはありません。 Comments/シュメルケ?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 2610 | |
| 10 | 2600 | 2900 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 自分の戦闘力を+500する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90062 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
コスト3でこのステータスは魅力であるが、氷デッキにはシヴァを筆頭にダハーカ、ノールといった同様の働きをするカードが揃っているため、出番は少なめかもしれない。
カード単体の特徴としてはシュメルケのスペックを下げてブリザドを搭載したようなカード。
それでもコスト3で魅力としてはホワイトウルフに攻撃力で劣るので注意。
コメントはありません。 Comments/イエティ?
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示