|
光属性 プラチナ のバックアップ(No.5)
ケツァルコアトル
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3330 | |
| 10 | 2500 | 3700 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 自分の山札からケツァルコアトルを1枚捨てる。この戦争の間、このカードの防衛力を+[この効果で捨てたカードの枚数×1500]する。このカードを、自分の山札に加える。自分の山札をシャッフルする。 | |||
| コメント | |||
| その神翼白く清らかに。 その神声遠く美しく。 この神尾長く永遠に。 その神光全てを滅する。 /13枚目の石板に刻まれていた聖文より | |||
| Illustration by or From game | |||
| ataboh | |||
| カード番号 | |||
| 50032 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年6月8日 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始前】 相手の防衛カードを全て選び、選ばれたカードのLvを1にする。自分の捨て札から闇属性カードを1枚取り除いた場合、この戦闘終了後まで、このカードの攻撃力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 50049 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年10月12日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【このカードをこの戦争から取り除く。】 自分から1マス以内の自国以外のユニット全てを対象とする。自分のAPを[対象の数]回復する。対象のHPに[5000-対象の先頭の防衛カードの防御力]のダメージを与える。このダメージによってユニットのHPが1未満になることは無い。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 50034 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年7月6日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の防衛カードが1枚以上。】 自分の防衛カードを末尾から1枚破壊する。自分の山札を防衛力が高いカードから1枚、自分の防衛カードとして先頭にセットする。 | |||
| コメント | |||
| 雲海の中に棲むと言われるエンシェント・バードの生態は謎めいており、一部の学会員からは存在自体を疑う声も上がっている。ただに二百年前の記録によると都市が一つ消滅したとも言われており、災害対策面から研究の必要性があると考えられている。 鳥類研究学会 十六月学会報より | |||
| Illustration by or From game | |||
| Cristian Penas | |||
| カード番号 | |||
| 50027 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年4月13日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3330 | |
| 10 | 2500 | 3700 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 相手の戦闘カードのコストが5以上ならば、相手の戦闘力を0、クリティカル率を0%にする。そうでなければ、自分のAPを+1する。 | |||
| コメント | |||
| お客様もお目が高い。ワイバーン・ディアマントから採掘出切るダイヤモンドは、その美しい輝きから「竜の涙」と呼ばれる稀少な宝石として流通されております。ただ、この一粒のダイヤモンドを得るために70名の騎士が命を落としましてその慰謝料からお値段の方も張ってしますのですが・・・・・・ | |||
| Illustration by or From game | |||
| 一徳 | |||
| カード番号 | |||
| 50015 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
光属性プラチナの防衛カードに相応しい能力。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3240 | |
| 10 | 2500 | 3600 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に光属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+4500する。自分の休憩時間を+30秒する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 50014 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の山札から2枚、この戦争から取り除く。】 自分の戦闘力を+2500する。 | |||
| コメント | |||
| もはやモンスターと呼ぶのに違和感がある程に巨大な召喚獣。全身に城のようなディティールを持ち、巨大な噴射塔で浮遊する事も可能。「聖なる審判」と呼ばれる攻撃形態を持つが、どのような物かを知るものはいない。それを見たものは誰も生き延びることは出来ないからだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| イトウヨウイチ | |||
| カード番号 | |||
| 50026 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年4月13日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
Romancing SaGa -Minstrel Song-
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 1620 | |
| 10 | 3900 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の手札から雷属性カードを1枚捨てる。自分の戦闘力を+[捨てたカードのコスト×400]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 50018 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3240 | |
| 10 | 2500 | 3600 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【相手の戦闘力が5000以上。】 相手の戦闘力を0にする。 | |||
| コメント | |||
| ボクは王様。ネコの王様だよ。 え?ネコが何で言葉を喋れるかって?んふふふふ~人間はいつも自分が一番アタマが良いって思ってる不思議なイキモノだよね。高度な言語体系を持つ種族は他にもいるっていうの……あっ!お魚だ!ボクにもちょーだーい!(くわえて逃げ出した) | |||
| Illustration by or From game | |||
| GTN!-hos | |||
| カード番号 | |||
| 50030 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 0 | 2790 | |
| 10 | 0 | 3100 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手の所持クリスタルが0、かつ自分の手札に光属性カードが1枚以上。】 相手を撃破する。この撃破による相手の待機時間と無敵時間は半減する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 50016 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
条件の「相手がフォートレス」の意味は、「鉱床ではない」の意味で防衛カードの有無ではない。
クリスタルを持たない敵軍フォートレスを防衛カードの有無に限らず一発撃沈させることができる。
防衛カードは破壊されないため撃沈されたフォートレスは新たに防衛カードをセットする手間は発生しないが、前線への復帰へ時間がかかる。
現状で光属性を付加できる場面は限られ、またレアリティは高いが、それでも強力。
光属性中心でデッキを組むなら 3積みしたい。、1枚だけでも十分。無くても問題なく光デッキは組める。
高クリスタル持ちを狙って突撃突進してくるフォートレスの撃退のように守り側で活躍する。
攻撃側はヴァイスを使用し、少しでもクリスタルを持つことで対策可能。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示