モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
サラマンダー
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
サラマンダー
へ行く。
1 (2012-03-06 (火) 11:23:18)
2 (2012-04-13 (金) 10:33:04)
3 (2012-04-16 (月) 02:44:53)
4 (2012-07-25 (水) 10:35:43)
5 (2012-12-05 (水) 20:35:24)
レベル
攻撃力
防御力
1
3420
1890
10
3800
2100
スキル
焼きつくす火炎【攻撃開始時】
相手の捨て札を最大2枚までこの戦争から除外する。自分の戦闘力を+[除外したカードの総コスト×200]する。
コメント
「剣を刺したら溶けちまうし、弓なんぞ論外だ。
そもそも盗賊程度の安っぽい甲冑じゃあ
近づく事も出来やしねえよ」
「じゃあ一体どうやって捕まえればいいんだ?」
「さあな。
それが判ってたら俺の両腕も無くなっちゃいねぇさ」
Illustration by or From game
三橋圭
カード番号
70007
実装日
2011年10月13日(CBT)
相手の捨て札によるが、スキル発動でリスクなく1600~2000程度上昇した高い攻撃力が得られる。
デッキを火属性で統一する必要がないのも利点。
序盤で
シェイド
を捨て闇属性を手に入れた相手デッキに食らわすと(シェイドを除外された場合)相手は本領発揮できない可能性もある。
鉱床のデッキは2枚なので、捨て札の対象となるのは破壊した防衛カードのみ。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
序盤でシェイド使った闇デッキにヒットできるといいね。てか、シェイド除外されて思った。 --
2012-04-15 (日) 05:39:12
闇使いは火の地形に入る前に敵国のカードを見ると良い、特に最初の中央争いの時に燃やされたらたまらない --
2012-04-16 (月) 10:39:53
鉱床相手に使うは、裸の時にしか真価が発揮できないので不向きだったりする。 --
2012-05-20 (日) 08:53:41
2000で落札できる --
2012-07-23 (月) 11:23:12
始めた頃はこのカードに超お世話になった。対プレイヤー専カードだけど参照なしで高火力は強いよね。安く落札できるし初心者には超お勧めな一枚! --
2012-08-26 (日) 01:43:24
火勲章デッキのお供。 --
2012-11-17 (土) 16:50:03
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示