モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Proto-Omega
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Proto-Omega
へ行く。
1 (2012-02-17 (金) 15:18:46)
2 (2012-02-18 (土) 20:35:42)
3 (2012-02-19 (日) 06:32:05)
4 (2012-02-20 (月) 04:47:52)
5 (2012-04-18 (水) 00:58:48)
レベル
攻撃力
防御力
1
4230
1890
10
4700
2100
スキル
ポッドイジェクション
【攻撃の開始時】
Gunpod(LV1)を2枚生成し、それらを自分の捨て札に捨てる。クリティカル率を[捨て札にあるGunpodの枚数×5]%する。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY XI
カード番号
50012
実装日
2012年2月17日
捨て札に
Gunpod
を2枚生成する。
クリティカルに期待するよりはむしろ生成能力によって
闇属性カードで肥えた捨て札を利用するべき。
Shadow Lord
⇒ 本体に枚数×300ダメージ
ラルヴァラーヴァ
⇒ 攻撃されたら相手が(5×枚数+30)秒ニートになる
単純に
ハーデス
などの餌にする
山札切れ時、生成されたGunpodがどうなるかは要検証。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ミッションで試した結果、このカードの効果はヴァンパイアクイーンで発動した。クリ率が上がる効果のみではなく墓地生成の効果も発動した。またデッキが切れた時、生成されたGunpodもデッキの中に入る模様。 --
2012-02-28 (火) 16:30:20
こいつ高すぎだろ・・・全く手が届かない・・・ --
2012-03-11 (日) 23:04:08
こいつ高すぎだろ・・・全く手が届かない・・・ --
2012-03-11 (日) 23:04:11
こいつとVQは闇の必須 --
2012-05-11 (金) 14:20:47
闇って捨て札除外が多いからこういうのは必須ですね。 --
2012-11-06 (火) 16:30:20
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示