|
闇属性 シルバー のバックアップ(No.4)
ゴースト・イン・ザ・ミラー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4140 | 1890 | |
| 10 | 4600 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 相手の戦闘カードを、この戦争から取り除く。この戦闘の間、相手の防衛の終了時に発動するスキルが発動しなくなる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| VALKYRIE PROFILE SILMERIA | |||
| カード番号 | |||
| 70065 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3960 | 1890 | |
| 10 | 4400 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の防衛に氷属性カードが1枚以上。】 自分のクリティカル率を+20%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70048 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
地形属性が闇属性であることに加え、氷属性カードが必要でスキル発動条件は厳しいがバンデルクァール並みの攻撃カード。
闇中心のデッキの場合、防衛カードにはシリオンなどが勧められる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の戦闘力を[相手の戦闘カードの攻撃力]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70053 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 このカードはヴァンパイアに変化する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| VALKYRIE PROFILE SILMERIA | |||
| カード番号 | |||
| 70114 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年6月8日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手に強化である状態効果が無い。】 相手を状態効果『死の宣告:一度だけ、防衛の開始時、クリティカル率100%』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70049 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
鉱床に対しても使える。
ただし、闇の地形属性を得る必要がある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手のHPに[この戦闘で自分が受けたダメージの合計]ダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| THE LAST REMNANT | |||
| カード番号 | |||
| 70050 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の手札をコストの高いカードから1枚、この戦争から取り除く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| VALKYRIE PROFILE SILMERIA | |||
| カード番号 | |||
| 70067 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 1080 | |
| 10 | 2600 | 1200 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札のフレイムタイラント、水竜、タイニィフェザー、アディリスのいずれかを1枚、この戦争から取り除く。】 戦闘終了後まで、このカードは条件で取り除いたカードに変化するとともにスキルの条件を「条件:なし」に変更する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| Romancing SaGa -Minstrel Song- | |||
| カード番号 | |||
| 70085 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年4月13日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 1620 | |
| 10 | 3900 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手の手札にスキルなしのカードが2枚以上。】 相手を弱化効果『ミニマム:攻撃の開始時、自分の戦闘カードがスキルなしの場合、自分の戦闘力を0にする』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 70052 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
スキル発動条件が厳しいが、低いコストでデハブ(強化状態打消し)可能。
特にバニラデッキに有効。
ちなみにトンベリは「スキル:集団」を持つので無効。
コストが低いのでスキル無しでも使え、腐り難い。(心情としてミニマム発動したくなり残り気味にはなる)
ミニマム状態でもクリティカル率計算は元の攻撃力を元に行われるので、カードを割ることはできる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 1620 | |
| 10 | 3600 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の手札をコストが低いカードから1枚捨てる。自分の戦闘力を+[捨てたカードのコスト×300]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| 地獄の軍団 | |||
| カード番号 | |||
| 70101 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手に弱化状態がある。】 クリティカル率を100%にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASI XII | |||
| カード番号 | |||
| 70066 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 1620 | |
| 10 | 3700 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手の捨て札を1枚奪い、自分の捨て札に置く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| カード番号 | |||
| 70146 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年9月14日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3060 | 1620 | |
| 10 | 3400 | 1800 | |
| スキル | |||
【自分と相手の防衛カードがそれぞれ1枚以上セットされている。】 50%の確率で自分の防衛カードを1枚破壊する。そうでない場合、相手の防衛カードを1枚破壊する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 70124 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年7月6日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した】 自分の山札からネクロフォビアを1枚、自分の防衛カードとして先頭にセットする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| カード番号 | |||
| 70147 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年9月14日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1350 | |
| 10 | 3200 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の手札からコストが3以下のカードを全て捨てる。相手の手札からコストが3以下のカードを全て捨てる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| 地獄の軍団 | |||
| カード番号 | |||
| 70102 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2700 | 1350 | |
| 10 | 3000 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手に与えたダメージが1以上】 自分のHPを[相手に与えた戦闘ダメージ]回復する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70051 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
コスト3、攻撃力3300のゴーストと比べると攻撃力は下がるが条件が整えばHPも回復できる優れもの。
防衛カードが無いフォートレスや鉱床に攻撃するとダメージ+HPを回復する。
また、コストが低いので気軽に使え、スキルを考えなくてもHP僅かな敵フォートレスを倒すなど使い勝手がよい。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示