ワイアード のバックアップ(No.4)

70121.pngレベル攻撃力防御力
124302700
1027003000
スキル
スキル_回復.png HPいれかえ【補助使用時】
【自分のHPが相手のHP以上。】
自分のHPと相手のHPを入れ替える。
※HPが最大HPを超える事は無い。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY IX
カード番号
70121
実装日
2012年7月6日
  • かなり特殊な補助カード。補助した味方と現HPの値を入れ替える
    相手を回復させつつ自分にダメージを入れる目的で使われる
  • コスト6でかつ使用者のHPに準拠する上自身にダメージが入り、攻撃や防御に転用しようにも基本ステも悪いので回復カードとして見れば最低ランクの部類である。
    普通に回復が欲しいのなら、Za'Dha Adamantkingの方が優秀。氷1色にしたいのでもLucky Lulushでいい。
  • 能動的な自傷を利用した断罪の暴君ゼロムスのコンボは強力。
    前提となるパンツァーバイスが苦にならず、回復対象にも困らない2ヶ国戦なら意外と侮れない力を見せる。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ジャバデッキとの相性はどうだろうか。 -- 2012-07-30 (月) 00:06:02
  • 意味不なスキルだったが、戦闘用ではなくて味方回復用な訳ね。亀王より出やすいんでしょw -- 2012-08-17 (金) 01:04:55
    • 回復用として使うなら、ルルシュや亀、はたまたポットの方がずっといい。ゼロムスやジャバデッキのコンボ用として使うのがメインだろうね。それでも6コスは重過ぎるw -- 2012-08-17 (金) 02:10:04
      • こんなピーキーな性能なんだしコスト軽くてよかったよなあ -- 2012-08-19 (日) 14:32:02
  • 防衛に張ると割れにくい -- 2012-08-24 (金) 21:07:54
    • 気がする。 -- 2012-08-25 (土) 16:24:21
  • お前ら過去コメみろやー!
    何回「亀のほうが。。。」「いや、ゼロムスだから。」やっとんや!! -- 2012-08-25 (土) 16:23:01
    • 本文記述に無いからループすると思われるので、本文改稿。 -- 2012-11-02 (金) 20:45:30
  • HPが減ってることが条件の闇スキルカードは多いから氷闇デッキに使えるかも。 -- 2012-11-24 (土) 16:31:11
    • 6コス払ってまでやることかな・・・。ムーンナイトレディとかもっと手軽に減らせるのもあるし微妙かも -- 2012-11-24 (土) 17:20:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS