ヒポグリフ のバックアップ(No.4)

60076.pngレベル攻撃力防御力
113502790
1015003100
スキル
スキル_特殊.png 天空の導き手
【常時発動】
【手札に風属性カードが2枚以上、かつこのカードが防衛にカードにセットされている。】
移動力+1。
コメント
ヒポグリフは非常に誇り高い種族です。グリフォンほどの獰猛さはありませんが、騎乗する際は敬意を払って信頼関係を築く事を強く推奨いたします。

幻想動物騎乗指南書より
Illustration by or From game
宇井戸雨樋
カード番号
60076
実装日
2012年5月7日
  • 『ヘイスト』にスキル枠を割きたくないならば。2枚使用で移動力+2、ヘイストで+3
  • 足の遅いフォートレスを補う形で使ってもいいし、元々早いベンダの加速装置にしてもいい
    これが防衛にある状態でペガサスで殴ると相手は迎撃どころか追撃すらできない

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • パンツに2枚挿しても耐久犠牲にしたら本末転倒だもんなぁ -- 2012-05-07 (月) 22:28:09
  • 手札風2枚参照ならコスト4にするか防御上げろよ。せっかく面白い効果なのにネタ臭くなりすぎ -- 2012-05-10 (木) 09:07:32
  • 名前とコメントがどうみてもハリポt・・・いや、これには関わらないほうがいいな -- 2012-05-12 (土) 12:19:56
    • ヒポグリフはファンタジー系の作品ではハリポタ以前からそこそこ有名なモンスターですよ?敬意うんぬんのコメントに関してはノーコメントでw -- 2012-05-13 (日) 14:25:46
  • あくまでこいつは無属性で、風属性は手札にあるだけでOK。ならアスフロバニラに組み込むのもアリ…か? -- 2012-05-21 (月) 18:46:43
    • バニラデッキで手札風属性2枚は少々厳しいような。余ったアスフロと、あと何で参照できるかな… -- 2012-06-11 (月) 01:03:29
      • 4コスと5コスの攻撃バニラを風にすればいいんじゃない、無属性バニラに比べて攻撃力100落ちるがこれを使いたいならそこまできつくは無いかと。 -- 2012-06-11 (Mon) 02:19:59
      • あ……ミラーナイトさん度忘れしてた。 -- 2012-06-12 (火) 02:29:42
      • バニラにこだわらなきゃシーコッカー入れとけば問題ないでしょ -- 2012-09-05 (水) 20:07:36
  • 今んとこオンリーワンのスキルだし、戦場の変化で移動距離の重要度も高まった。安いうちに集めといて損はないはず。 -- 2012-09-08 (土) 00:15:05
    • 安くなっていくのでは? -- 2012-10-27 (土) 03:00:49
      • この時(9月頃)はまだ防衛力が3100で、値段もほぼゴールド最安値だった
        で、修正で3300になった途端8000位まで暴騰したんだ、まったく大した山師だよ -- 2012-10-27 (土) 17:49:54
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS