ケツァルコアトル のバックアップ(No.4)

50032.pngレベル攻撃力防御力
122503330
1025003700
スキル
スキル_攻撃.png 不死不滅
【防衛の終了時】
【戦闘でクリティカルが発生した。】
自分の山札からケツァルコアトルを1枚捨てる。この戦争の間、このカードの防衛力を+[この効果で捨てたカードの枚数×1500]する。このカードを、自分の山札に加える。自分の山札をシャッフルする。
コメント
その神翼白く清らかに。
その神声遠く美しく。
この神尾長く永遠に。
その神光全てを滅する。

/13枚目の石板に刻まれていた聖文より
Illustration by or From game
ataboh
カード番号
50032
実装日
2012年6月8日
  • 条件がややこしくなったパンサー。退却するごとに防衛力が+900される
  • 割られたカードのみ影響を受けるので、スキルの効果で捨てたケツァルコアトルには影響を与えない
    デッキに運用するなら常に同じ個体を防衛に貼り続ける必要がある
  • 防衛カードをサーチできるエンシェント・バードがいい仕事をするだろう
    また、捨てたり使用したカードを回収できるオズモヘアも有効
    光属性は元々スキルが強力なカードが多いので、それらも含めて使いまわすといいかもしれない

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • どんなに防御あげてもクリティカル率上昇系スキルもちに対しては50%大を普通に出される -- 2012-07-09 (月) 21:37:54
  • 先ほど出ましたが、+900ではなく+1500です。 -- 2012-07-28 (土) 02:14:33
  • 防御6700ならヘルハウンド相手にもクリ率40%。エンシャントバードの効果で末尾にセイントドラグーン+プロテスでクリ率25%。ゴルダでさらにクリ率20%。防御6700なら貫通ダメージもほぼ無いしここまで来ればトロールも真っ青の低被クリ率はじき出せる。ロマンだがやってみる価値はありそう。 -- 2012-07-28 (Sat) 02:48:57
  • 大概防御2~4消費するだけのゲームだから、ラストアタックにいいかもね。あとトロールは後でクリティカル下げるけど、コイツの場合は先だから、ラムウやベヒモスにはどんだけ上げようと50%が現状、 デゥラハンデッキならいいかもね。 -- 2012-07-28 (土) 17:59:50
  • やばいねばねばが鬼門か・・・ -- 2012-08-15 (水) 01:30:59
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS