オーガチャンピオン のバックアップ(No.4)

60074.pngレベル攻撃力防御力
118002880
1020003200
スキル
スキル_攻撃.png ホールティングブロー
【防衛の開始時】
【相手との距離が2マス以下。】
自分の戦闘力を+1500する。
コメント
-
Illustration by or From game
Romancing SaGa - Minstrel Song-
カード番号
60074
実装日
2012年5月7日
  • 相手フォートレスと密着状態ならば防御力4700
  • 有効に使うならば敵軍フォートレスをインファイトで落としたいときか
    防御力4700の壁 or 防御力3200だが無駄に移動してAP+1、の2択を迫れる
    隣接していない敵軍から狙われるとあっというまに剥がされるので、使うならタイマンに持ち込みたい
  • 攻撃射程の短いベンダがうっかり隣接して攻撃してくる場合もある
    攻撃されること自体はアンラッキーだが、被害が抑えられるのでラッキーだと思いたい・・・

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • ガチャピン -- 2012-05-08 (火) 10:59:28
    • ●●ガチャ●ピ●ン -- 2012-05-08 (火) 12:53:01
  • ただの金ぴか -- 2012-06-10 (日) 07:50:56
  • 石化ぶつけてあなたと合体したい♂しても1歩動くだけで終わるからなw
    2マス程度にしてなんかマグネットみたいに張り付くスキルがねぇと -- 2012-06-10 (日) 11:48:45
    • 今回の調整で効果が2マス以下になりベンダバールに強くなりましたね -- 2012-06-29 (金) 20:19:42
      • 玄人お達しのベンダに強いってだけで大分違うな。 -- 2012-06-30 (土) 01:10:30
  • ちょっと盲点だったが、これはベンダが操作するデッキに含ませるのが最も都合が良い。普通に攻撃するだけで相手にAPかダメージ減算を選ばせることができる -- 2012-07-22 (日) 03:50:43
    • なるほど。そっちは気づかんかったわ -- 2012-09-05 (水) 18:33:12
    • でもAP選ばせたとして+1だろ?召喚コストが4なのにその場合の防御力はほぼ3相当だから、自国の得にはならんだろうなあ・・・ -- 2012-09-24 (月) 15:46:03
    • あくまでタイマンの場合だ。
      ハイエナや遊撃といった不利な局面では乏しい。

クリホルのガードには良いかもしれないが逆サイドに移動するときには人数割れがする場合が多くいずれも使うのが難しい一品。かといってクリを持つのは火として厳しいかつガードを放棄することになる。 -- 2012-10-26 (金) 14:51:03

  • 相棒のツチグモも出たし大分出世したな。もうネタ扱いされることもなかろう。 -- 2012-09-25 (火) 06:35:41
    • いつかスキュラとタッグを組む日もやってくるだろうか・・・ -- 2012-10-27 (土) 00:06:39
      • 地形自体合わないから無理だ -- 2012-10-29 (月) 00:45:33
      • だから「いつか」なんだろ -- 2012-10-30 (火) 12:39:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS