シルバー のバックアップ(No.35)
目次
ロストエンペラー
・防衛時、攻撃されるとどんどんお互いの体力を削っていく。
フェンリルウルフ
・スキル発動で硬くなる。攻撃時もなかなか。
背徳の皇帝マティウス
・スキル発動により3という低コストで4500超えという脅威の攻撃力と化す。
サラマンダー
・相手の捨て札によるが、スキル発動でリスクなく1600~2000程度上昇した高い攻撃力が得られる。
オーガ
・攻撃力は魅力的だが山札を消費する。デッキもほとんど火属性にしなければならない。
魔神ベリアス
・手札で腐った高コスト防衛・補助カードを処分しつつ火力の底上げが可能。
グレネード
・手札を使う上にイフリートだろうがたまに勝手にポイしてしまう。山札もちょっと減ることにも注意。
Steelbiter Gudrud
・スキル発動で攻撃力が2倍。 ※バーサクやモルダバの後に2倍になるため、お得
スレイプニール
・コスト4と同等の性能があるため、実質コスト2で自分にヘイストをかけることができる
Bloodthirster Madkix
・雷と相性のいい補助。スレイプニールとどちらを入れるか悩むが、補助に多くのコストを割いてもいいならこちらでも。
ベヒーモス
・クリティカル30%上昇はかなり強力だ。いやらしい防衛カードに使おう。
クアール
・コスト3で脅威のクリティカル率+15%だ
デスゲイズ
初期シヴァデッキに1枚含まれるカード。攻撃力、防御力に関わらず相手の防御カードを破壊するためカードレベルが低い状態でも重宝する。
Yagudo Templar
・実質コスト3でコスト4分の攻撃力を発揮できる。
ハーピー
シルフ
グリフォン
ケンタウロス
手札が事故った時のお守りになるカード。
ウンディーネ
暗黒の雲ファムフリート
パンデモニウム
スクイドラーケン
ゴルゴーン
統制者ハシュマリム
ドラゴンゾンビ
密告者シュミハザ
モルボルキング
Mysticmaker Profblix
鉄巨人
サイクロプス
ゴーレム
・攻撃を完全にカットしてくれるが、基礎防御が低いのですぐ割れる。
ガーゴイル
不浄王キュクレイン
オメガスレイヴ
ウラミトンベリ
マンドレイク
ラグタイムマウス
・どんなに防御力の高い相手にも50%でクリティカルが期待できる。
リッチ
死の天使ザルエラ
デスサイズ
コメント
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
コメントはありません。 Comments/シルバー?