Apademak のバックアップ(No.3)

60066.pngレベル攻撃力防御力
137802700
1042003000
スキル
スキル_特殊.png 自己進化(雷)
【他カードでの攻撃の終了時】
【自分の戦闘カードが雷属性、かつこのカードが自分の手札にある。】
この戦闘の間、このカードを召還する際のコストを-1する。この効果は累積する。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY XI
カード番号
60066
実装日
2012年3月16日
  • 手札で寝かせることでコストがどんどん安くなる
  • 攻撃力自体はそれほどでもないため、4コスト程度になったらさっさと使ってしまっていい
  • 捨てる雷属性カードのコストを参照するガブリエ・セレスタの餌としても有効
    万が一セレスタが使えなくなっても召喚コストが下がっていれば無駄にならない

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 低くなったコストは使ったとしても低いままだから、0コスで使って山札切れになってデッキ2週目に入った時にまた0コスで使える可能性が一応あるw これを意図的に狙うと事故も多くなるし微妙 -- 2012-05-25 (Fri) 12:35:15
    • え そうなのか そういうデッキ考えてみようかな・・ -- 2012-05-26 (土) 12:40:59
      • 試したことないけど、多分雪の精霊も同じと思うから、そっちの方が有効的だと思う。 -- 2012-05-26 (Sat) 23:03:51
    • ちなみにボルトドラゴンでデッキに戻した場合もコストは下がったまま -- 2012-05-29 (火) 08:36:49
  • リュウグウ攻撃する際に重宝した。 -- 2012-05-27 (日) 01:58:17
  • これアタックマスターはどうなるの?
    7扱い?それとも使用時のコスト扱いなのか? -- 2012-06-13 (水) 11:55:37
  • 雷は戦況次第では防御を手札に寝かす事も多々ある。攻撃で寝かすなんて手札の無駄遣い -- 2012-09-27 (木) 03:22:50
  • コストが0になったこいつでリュウグウ殴るの楽しかったww -- 2012-09-30 (日) 21:27:38
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS