脱初心者へ のバックアップ(No.3)

チャットで連携をとれ! Edit

休憩中の30秒で情報を集めろ! Edit

敵のカードを見る Edit

敵をクリックすることで、手札や防衛カードなどのステータスを見ることができます。

  • 高威力のカードや厄介な妨害カードが手札に無いか
  • 防御カードが装備されているか、されているならどんなカードか

敵の簡易情報から動きを読む Edit

カーソールをフォートレスに合わせることで、簡易情報が表示されます。
情報.jpg

  • APがたっぷりあり、休憩中でもないのに動かない=鉱床近くなら横取りを狙っている可能性大。
  • APがなく、行動可能な状態で動かない=APが溜まるのを待っている。
  • APがたっぷりあり、休憩中=行動可能後の攻撃に注意。
    一体一体ステータスを開いてカードをチェックしていては動くチャンスを損ねる場合もあります。そんな時は簡易情報から的の動きを予測しましょう。
    自分の周りの味方が行動可能かどうかもわかるので、連携する時の手助けにもなります。

クリスタルがどこにあるかをチェックする Edit

画面右端にあるユニットリストを開くことで、クリスタルを大量に所持したプレイヤーや鉱床の情報を見ることができます。
HP量や座標も表示されるので、倒せそうな他国の大量所持者や狙い目の鉱床を探すことができ、行動の目安になります。
自国がクリスタル・マスター*1を狙う場合にも便利。

クリスタル情報.jpg

効果的な攻撃を知れ! Edit

クリスタルを奪うなら Edit

  • 100持っている敵プレイヤーを撃破 → 敵軍-50、自軍+50
  • 100残っている敵軍の鉱床を制圧 → 敵軍-100、自軍+100(プレイヤーに+50、制圧した鉱床に+50)

鉱床を奪うことは、所持数が倍の敵プレイヤーを撃破するに等しい。
さらに、奪われたときの被害を分散できるため、得られるものは倍以上といえる。
しかし、敵プレイヤーを倒せば時間やAPを浪費させられるし、ひいては味方を守ることにもつながる。
そのうえ、鉱床に固執して戦功を稼げず、2000差をひっくり返され逆転負けする可能性もある。
一概に鉱床を制圧して回れば勝てるというものでもないのだ。

クリティカルの計算 Edit

クリティカル.jpg

攻撃側の素攻撃力 ÷ 防衛側の素防御力 × 0.5 = クリティカル確率(小数第四位切り捨て)

クリティカル確率を直接増減させるスキルや補助効果は影響しますが、戦闘力*2が増減しても、クリティカル確率には影響しません。
例・ゴーレム防御力800が防衛時にアースウォール(防衛時に発動:戦闘力9999)を発動した場合でも、攻撃力1600以上のカードからの攻撃はクリティカル100%になります。
ゴーレムは装備していればどんな高威力のカードからの攻撃も、貫通せず必ず防いでくれるカードです。ですが素防御力は非常に低いので、低威力のカードでも簡単に破壊できます。相手の防衛カードによって使用する攻撃カードを選ぶことも重要です。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 編集gj -- 2011-10-30 (日) 18:05:54
  • クリティカルの計算は攻撃力÷防御×50では? -- 2011-12-15 (木) 16:50:55
    • CBTの時情報くさいよ -- 2011-12-15 (木) 18:08:10
      • って、関係ないな -- 2011-12-15 (木) 18:09:07
    • 間違いついてに変更しといた -- 2011-12-15 (木) 18:10:02
      • ×50にするなら最後に%つけたほうがいいかもね -- 2011-12-15 (木) 23:46:41
      • これでどうだ -- 2011-12-16 (金) 02:25:36
  • 良く初心者?で見る負けにつながる行為:中盤~終盤にかけて敵の鉱床を狙うのはいい が 敵が複数いて鉱床を取ってもすぐに取られる そして自分も倒せられる場面で取ってる人が非常に多い 削るだけなら終盤で取れるから大丈夫だが(他国が来ない場合)取ってしまうと その鉱床を奪うメリットが少なくなってしまう それを引き換えに得たのは400cの鉱床であるなら死ぬし・鉱床も奪われるので100c そして奪う価値がほぼない100cの鉱床 最後~1分前に取れば例え自分が死んだとしてもそこの鉱床が取られることはないので300cが自軍の物になる 死んでしまうのに折角削っておいた鉱床を取ってる人を良く見かけるので書いてみた。 初心者っぽくないかな 追記するかどうかはお任せします -- 2011-12-26 (月) 04:43:51
  • ページを統合した時に移転忘れか、クリスタル総数.jpgが消えてしまってる。探したけど見つからず。どこ行ったかな・・・。 -- 2011-12-26 (月) 09:21:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




*1 戦争中に獲得したクリスタルの総数
*2 攻撃力または防御力


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS