|
無属性 プラチナ のバックアップ(No.3)
Shadow Lord
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のHPに[自分の捨て札の闇属性カードの枚数×300]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 50009 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手に強化状態、または弱化状態がある。】 自分の戦闘力を+3000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 50007 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
・スキル発動条件が緩く威力も高いので対プレイヤーカードとしてはかなり使える。
・だがコストが7とやや高め、オークションでも高価なのが難点。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札にあるカードの属性の種類数×200]する。自分のAPを[自分の捨て札にあるカードの属性の種類数]回復する。 | |||
| コメント | |||
| ワイバーン・ティターンの最大の武器はその筋力である。視力の弱いこの竜は、音で敵の位置を確認し、翼と呼ぶにはあまりにも力強いその羽を使って攻撃する。他のワイバーンを引きちぎっている事例も確認されており、凶悪さはワイバーン随一と言えよう。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 一徳 | |||
| カード番号 | |||
| 50020 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1 | 1350 | |
| 10 | 1 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を[自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 50008 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
通常使用すると防衛カードや補助カードの攻撃力をコピーしてしまう可能性があるため、ギルガメッシュデッキのような特殊なデッキを組む必要性が高いカード。
恐竜、エンキドゥと組ませることでコスト3で 7000(恐竜)、6600(エンキドゥ)の高火力を実現できる。
また、このカードを2枚以上手札に持ってしまうと自身の攻撃力「1」を選択する可能性もあり複数枚入れるほどその危険性は高まる。
また、クリティカル率の計算はスキル発動前の攻撃力「1」で計算されるため、防衛カードを割ることはできない。
つまりはギャンブル性の高い、ロマン系のカード。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
【】 | |||
| コメント | |||
| 未実装 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 不明(未実装) | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 未実装 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示