基本立ち回り のバックアップ(No.3)
執筆中のページです。 鉱床配置
マップ・地形属性の各マップを見ると、 青 △ △ 緑 △ △ ○ ○ ○ ◎ ◎ ○ △△ ◎ ◎ △△ △△ ◎ ◎ △△ ○ ◎ ◎ ○ ○ ○ △ △ 黒 △ △ 赤
初動
◎は△に比べて倍以上のクリスタル量がある。 最初に皆で◎を狙いに行く。自陣に近い2つは必ず取るつもりで行動しないとチームの勝利は見えなくなる。 △を取りに行くと、◎を取るための人数が減るのでやってはいけない。 序盤
初動で取った◎はクリスタル量が半分の550ではあるが、それでも△より多いので守る必用がある。 自陣側の○は◎を奪ってクリスタル持ちになってるフォートレスが取るか、もしくは序盤では無理に破壊することもない。 中盤
自陣◎のクリスタル量が多ければ守り、敵の◎や○でクリスタル量が多い鉱床があれば狙う。 終盤
クリスタルを多く持つフォートレス、残量の多い鉱床を集中攻撃する。 コメント
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示