モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
サンダーギガース
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
サンダーギガース
へ行く。
1 (2012-07-07 (土) 01:12:30)
2 (2012-07-07 (土) 11:10:06)
3 (2012-07-08 (日) 21:04:23)
4 (2012-07-11 (水) 01:42:06)
5 (2012-08-20 (月) 20:38:13)
レベル
攻撃力
防御力
1
2250
3150
10
2500
3500
スキル
原初の雷【攻撃の開始前】
【相手がユーザーの操作しているフォートレス、かつ自分の手札から雷属性カードを2枚捨てる。】
クリティカル率を+45%する。相手の戦闘カードと同名のカードを相手の山札から1枚捨てる。
コメント
300フィートの巨躯を揺らしながら移動する巨人。体を動かす事で発電する体内器官を持っている。放電時には耳を引き裂くような高音と激しい電撃により、周囲の森は一瞬にして焼け野原になるだろう。
Illustration by or From game
猫えモン
カード番号
60104
実装日
2012年7月6日
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
対人限定割りカード。条件からほぼ雷単用。割れようが割れまいが、相手のデッキから相手の戦闘の防衛カードと同じカードを葬れるので、厄介な防衛を見かけたら迷わず打つべし。スキルでCri+45%されるものの、素の攻撃力が低い点には留意。逆に防御力が必要以上に高く、防衛にも回せるマッシヴさん。 --
2012-07-07 (土) 11:21:32
スワローデッキがこれ喰らうときつそう --
2012-07-07 (土) 12:59:59
ヘビドラもきついな --
2012-07-08 (日) 01:15:25
5コスなのがなんとももう6コスでいいだろ!!!ってレベルのはちゃけっぷり --
2012-07-08 (日) 02:13:50
けれど雷にはもっと優秀な割り専があるし、山札捨て自体微妙だから今くらいがバランス取れていると思う --
2012-09-09 (日) 15:21:35
これ山札捨てカードじゃないから。特定の嫌な防衛を葬り去るカードだから。 --
2012-09-09 (日) 15:48:59
ギザマルークと大力足の解説、いらん上に明らかに間違ってないかね。修正しておくれ。 --
2012-09-09 (日) 15:52:18
いや、あってるだろ ギザマと大力足の説明もう一度読んでこい --
2012-12-12 (水) 08:16:51
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示